念願の!

先日、大阪万博に行ってきました!

人生初万博です🥳

行った日は20万人以上の方が来場されており、入場前からとても賑わっていました。

会場は、パビリオン以外は基本屋外のため、その日は気温35度を越える暑さでしたが、事前に持ち物など色々情報収集して、折りたたみ椅子、冷やしタオル、飲み物、軽食など用意周到で挑みました😂

 

会場の規模の大きさ、各パビリオンの外観の造形、パビリオン内の各国の歴史や特色など色々と感じることができ、事前パビリオン抽選は外れてしまい、当日行けるところのみでしたがとても楽しかったです!

 

ほんの一部しか見ることは出来ませんでしたが、とても満喫できました。また次回、万博に行ける機会があれば是非いきたいです✨

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

AIBOTの可能性について

最近、あちこちで「AIボット」という言葉を耳にするようになりました。サイトの問い合わせちょっとした質問対応まで、今ではAIが自然に会話してくれる時代です。こうしたAIBOTは、単に自動で返答してくれる便利なツールというだけでなく、ビジネスやサービスのあり方そのものを変えつつあります。

注目すべきは、AIが人の代わりに対応してくれるという「自動化」の力です。営業時間外でもお客さんの質問に答えられるので、スタッフがいなくても対応が止まらないのは大きな魅力です。でも最近のAIBOTは、ただの自動返答では終わりません。ユーザーの質問内容から意図を読み取り、「この人が今求めているのは何か」を判断して、次の行動を提案してくれるようになっています。まるでデジタルのコンシェルジュのような存在です。

アートムでの活用を考えると、社内の情報整理やお客様のホームページに設置させていただくなど、今後活用の幅がどんどん増えていきそうです。まずは「試してみる」の精神で新たな活用法を模索していきます。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

研修

本日は京都スタッフで同友会が主催する研修会に参加させて頂きました。

アートムでは定期的に研修など学ぶ機会があります。

今回の講義は「コミュニケーション」と「アンガーマネジメント」でした。

特に社内においてはとても重要な2点で、
人間関係の質と業務効率に大きな影響を与えると改めて認識しました。

異業種の方ともグループワークを体感しながら「コミュニケーション」の
大切さを学びました。

価値観が違う方との対話には、
感情のコントロールが質の高いコミュニケーションに繋がることを感じました。

あと2回実施されますのでしっかりと学び身につけ、
社内でも共有し生産性の向上に繋げたいと思います!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

世界陸上25

先週で閉幕した世界陸上に副社長より
お誘いいただき観戦させていただきました。

東京の事務所からも見える国立競技場が会場になっており
開催期間中は各国の応援の方々を目にしました。

観戦したのは6日目で
5,000M、やり投げ、高跳び、三段跳び、200M、400M、800Mなど
多くの競技がトラックの所々で行われておりました。

現地観戦はテレビでは味合うことができない5万人の歓声や
熱気を感じることができる貴重な体験をさせていただきました。

特に印象に残っているのは女子5,000M予選1組、2組の日本人選手の活躍です。
スタートから先頭を駆け走る姿や代表として舞台に立てるだけでもすごいのに
勝つために今までの努力をぶつける積極的な姿には感動しました。

仕事も同じでコツコツと努力を続け人のためになることを
真摯に実行していくことが回りへの方々にも良い影響を与えられると信じています。
引き続き、積極的に何事も取り組んで参ります。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

金曜ロードショーとジブリ展⛩️🏮🐷🍙🐉✨♨️

『金曜ロードショーとジブリ展』に行ってきました!

 

名作の名場面や貴重な原画が多数展示され、子どもの頃の記憶がよみがえりました。

 

映画の世界に入り込んだような空間演出も素晴らしく、まさにジブリの魅力を五感で感じる展覧会でした!

 

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

リュウキュウムカシキョン🦌

先日、上野の国立科学博物館で行われている氷河期展に行ってきました!

メガファウナと呼ばれる4万年前の氷河期に生きていた巨大動物たちや、
その時代に生きていたネアンデルタール人とクロマニョン人の
実物の頭骨が展示されていました

歴史の資料集で文字と写真だけで見ていた
ナウマンゾウなどの実物の大きさを体感できました!

展示の中にあった「リュウキュウムカシキョン」という動物に目が止まりました👀

実は実家がある千葉に野生のキョンがたくさんいるため、
以前から知っていたのですが、まさか氷河期時代からの古い動物だとは知りませんでした

キョンは小さいですが鳴き声があまり可愛くなく、悲鳴のような鳴き声をしています。
千葉でもよく聞きますが聞こえるたびに少しびっくりします

参照:https://hyogakiten.jp/

次回は11月に大絶滅展があります!楽しみです

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

パッション

先日、あるお店のタックスフリーのレジ前で撮った一枚。普通なら「ただ並ぶだけ」の場所ですが、ここでは違いました。ずらりと並ぶ商品と派手なポップが目に飛び込み、待ち時間さえ購買のチャンスに変えてしまう工夫が詰まっていました。

レジ前はどうしても混みやすいもの。その時間を退屈にせず「ついで買い」へとつなげる仕掛けは見事でした。

ただの列が、お店の熱量を感じられる売り場に変わる。こんな工夫や貪欲さがさまざまな場面で応用できるヒントかも。
貪欲さではどこにも負けてられない、しっかりカタチにしてサービスにおとしていこ。

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

国民スポーツ大会 近畿ブロック大会

少し前になりますが、7月27日息子たちが通っているボルダリングジムで第79回国民スポーツ大会のスポーツクライミング近畿ブロック大会が開催され、家族で見学に行ってきました。

 

通っているジムのお兄さんたちが奈良県代表として出場していたり、息子が大好きな日本代表選手も参加され、息子はワクワクしていました。

画面越しに見るのとは違い、目の前で繰り広げられる迫力あるクライミングにわたしも釘付けになりました。
憧れの選手たちのパフォーマンスを間近で見ることができ、息子たちにとっても刺激になったようです!

 

息子の大好きな選手も同じジムの奈良県代表も本戦出場を獲得されたので、今月から始まる本戦も応援したいと思います!

国民スポーツ大会は、他にもたくさんの競技があるので、スポーツクライミング以外の競技もぜひ見てみたいです!

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

新メンバー

アートムでは、高校生、専門学生、大学生や職業訓練校の学生さんたちのインターンシップを受け入れています☺️

この夏もたくさんの方がいらっしゃいました✨

色んな方がアートムの力となってくださるので、とてもありがたいですし、アートムを知っていただく良い機会でもあります◎

 

また、お盆明けから新メンバーも迎え、社内にも新しい風が吹いて良い感じです👏早速、しっかり業務を行っていただいてます🥳

より強くて優しい会社を目指してパワーアップしていきます✨

 

まだまだ暑い日が続きますが暑さに負けず頑張ります😆

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

旅行

この夏季休暇中に、親戚一同でバスを貸し切り、伊勢志摩へ旅行しました。

久しぶりに海を堪能したり、夜はお酒を飲みながら卓球やダーツをしたり、温泉に浸かったりと
とてものんびりとした時間を過ごしました。

また新鮮な海の幸も味わい、リアス式海岸の景色を眺めたりと改めて自然の雄大さも感じることができ、
とても良い時間を過ごせました。

まだ行ったことのない色々な場所へ、もっと足を運び楽しみたいと思います。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/