新たなスタート

チェアマン、マネージャーもブログにあげていますが、先週から東京の事務所が変わりました!

より良い環境で業務をさせて頂き、新たな場所で心機一転しています。

立地最高のこの事務所からアスリートを、アートムを広げていけるよう日々精進してまいります。

  

イチョウ並木も素敵ですが反対側の景色もまた都会っぽさがあり、気持ちも高まります。

入社して1年半が経ちますが、新たなスタートを切り、初心を忘れずに頑張ります!

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

IMAX

久しぶりに映画を観に行って来ました。

ここ数年で4DXやMX4Dなど色々なタイプのシアターが増えてきていますが、ずっと3Dどまりでスタンダードな映画を観ており、今回初のIMAX鑑賞をしてきました。

観たタイトルは「亜人」で、MX4D上映もありましたが、時間の都合上、IMAXを選びました。

 

IMAXとは、映画を構成する「映像」「音響」「空間」「3D」「作品」という5つの要素を、IMAX社の独自の最新テクノロジーで最高水準まで高めた次世代のプレミアムシアターで、高品質デジタル映像と大迫力サラウンドシステム、床から天井、左右の壁いっぱいに広がるスクリーンにより、まるで映画の中にいるようなリアルな臨場感を体感できるそうです。

(引用元:https://www.tohotheater.jp/service/imax/

 

 

実際にシアターに入ると、通常のスクリーンと異なり、ほぼ壁一面がスクリーンですごく存在感があり大きさにとても驚きました!

上映が始まる前もIMAXの説明や音響テストが行われるのですが、天井や左右など色々な所から音が出たりなど驚いてばっかりでした(笑)

実際の上映もストーリーもおもしろかったのですが、映像、音響共に通常より迫力があり観た後はとても満足感でいっぱいでよかったです。

 

映像、撮影、音響技術など日々進化していますが、このように体感できると凄さをより実感できるのはとても良いことだなと思います。

アスリートでも動画やパノラマなどのコンテンツがありますが、どんどん新しい技術で新しいものに変えていけるよう常日頃から新しいものにアンテナを張っていきたいと思います。

 

次回は、MX4D上映や同じ作品でも色々な上映タイプで見比べてみるのも面白いと思うので是非観に行きたいと思います。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

気合い入りました。

ここ数日間、事務所に移転に伴う作業で東京にいってました。

サービスを広げる現場をしっかり目に焼き付けてくることができ、
自身のやるべきことへの想いが一段と強くなりました。

いいサービスを少しでも早くお客様へ届けることに注力し、
アートムを前進させたいと。

よし、やるぞ!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

新事務所

東京に支社ができ早や5年が経ちました。

東京に事務所が出来た時は本当に嬉しく関東にも早くAsreetを広め

利用し喜んでもらいたいと、強く思ってました。 

4年ぶりに東京事務所に行き、懐かしい気持ちもありましたが、

それ以上に新事務所を見てまた5年前の気持ちになり熱くなりました。

東京スタッフも増え、環境も更に良くなりましたので、

更にスピードと質を上げ邁進して行きたいと思います‼︎

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

函館

先日、長期休暇を頂き函館へ旅行に行ってきました。穏やかで貿易の街という印象でした。ご飯も美味しくとてもリフレッシュできました。


五稜郭


五稜郭公園の中にある元函館奉行所


街並み


イカ

力に変えて頑張ります!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

入社半年

アートムに入社して早くももうすぐ半年が経ちます!

 

先日、京都で新入社員のフォローアップ研修があり、同期の3人で参加させていただきました。

内容は主に、社会人としての役割を再認識するものや、入社して感じるギャップの解消方法などで、中でも班に分かれてパズルをしながら一つのものを完成させて行くワークがとても印象的でした。

そのパズルはただ闇雲に動かすだけでは完成しないパズルで、各班の中でリーダーやタイムキーパー、書記係などを決めて話し合いながら行います。

私の班は残念ながら制限時間内に完成できなかったのですが、作業をする中でチームの距離が近くなりコミュニケーションの大切さを再認識できました。

他の会社からも同じように入社半年以内の方々が来ているので、それぞれの職場の話など意見交換ができたのも貴重な体験でした(^ν^)
 アートムではこのような研修へ参加させていただく機会が多くあり、毎回とても刺激になります。

今回の研修を通して改めて社会人としての意識が高まったので、初心を忘れず、これからも頑張りたいです!

研修後に3人でランチをしました!

今回の経験を業務にも生かしていきたいです!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

電話対応

今日は、自分からお客様に電話をかけるお仕事をしました📞

入社してから電話を取ることはありましたが、かける方は初めてでかなり緊張しました。

やっていると、制作課ですので普段は殆んどメールでやり取りをするお客様と実際に会話をしたりすることで身近に感じることができました。

またスポーツ施設の様子なども電話ごしに、少しですが伝わってきてとても良い経験になりました🌼

言葉遣いに気をつける為、まだ紙を読みながら伝えることをしていて辿々しい話し方ではありましたが、先輩に心がこもっていて良い話し方だと思うからその調子で頑張って下さいと言ってもらえて嬉しかったです。

また、お客様からも頑張って下さいとエールを頂くこともできました。

また電話をかけたり、お客様やアートムと関わりのある方と直接話せる機会が来たら活かしていきたいと思います☀️

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

夕焼け

9月も下旬に差し掛かり、過ごしやすい気温になってきました。

 

先日、東京でものすごく綺麗な夕焼けを見ました。

時間にしては空が明るすぎるなぁーとなんとなくみると、真っ赤な空があり、こんな景色は見たことがなかったので唖然としました。

 

 

歩きスマホという言葉があるほど、最近は下を向いて歩く人が多いですが、時にはこんな景色も観れると思うと、携帯ばかり見ているのはもったいない!と思っちゃいました。

 

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

NEWアイテム

仕事中によく付箋を使っています。基本的には小さいタイプのものをよく使っていて、タスクリストの要領で、1枚に対して1つのことを書き、作業が完了したら捨てています。

よく消費するので、ここ数年は100均の中でも粘着力が強そうなものを選んで買っていました。が!時間が経つとどうしても剥がれてきてしまい困っていました。

この前、仕事帰りに近くの本屋さんの文房具コーナーで、もう少し粘着力が強いタイプのものを探してたところ、珍しい付箋を見つけました(^ ^)

「魔法のふせん magnetic notes」

まず、商品名を見て興味が湧きました。

一見普通のふせんなのですが、従来のふせんとは違い静電気を利用して貼り付けるタイプで、貼り付ける箇所の素材も問わずにほぼ貼り付けることが出来るそうです。

サイズも普通のふせんより全てワンサイズずつ大きく、色も沢山あり、とても気になったので今回試しに購入してみました!

翌日、会社で開けてみると、紙自体光沢のあるつるっとした素材でした。早速文字を書いてみると水性ペンでもさらさら書け、貼り付けることが出来ました!

少し触って動かすと剥がれてしまうこともあるのですが暫くはこれを使って仕事したいと思っています♩

昔からあるものでも改良を重ね、日々進化しているんだなという実感と、有りそうで今までなかった斬新さに感動した2日間でした。

現状で満足せず、常に進化していけるよう、新しいアイデアを出せるように私も頑張ります(^ ^)

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

忘れないように

ちょっとした事を忘れてたしまって探すのに時間を費やすことが多々あります。

最近は、もしかしたら忘れてたしまうかも…とよぎったら、すぐスマホで写真を撮るようにしてます。

結構これに助けられてるので、オススメです!

仕事中でも思いついたことや見つけた情報を絶対に無駄にしないための工夫していきたいと思います。

ちなみに今日の昼ご飯を食べに行ったときに撮った靴箱です。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/