先日、名古屋に住んでいる兄家族の家に遊びに行ってきました。
2月に姪が産まれ、なかなかタイミングが合わず会えなかったのですが、ようやく会いにいけました。
5ヶ月になった姪は寝返りもできるようになり、ぽちゃぽちゃして元気に成長してくれていました。
その帰りに少し足を伸ばして三重県の相差(おうさつ)に行ってきました。
相差の目的は神明神社へお礼参りに行きたかったからです。
神明神社は「石上さん」と呼ばれ、石の神様で昔から「女性の願いを1つだけ叶えてくれる」と言われています。
神明神社は小さな神社なのですが、とても人気があり芸能人の方もたくさんお参りされていて、その日もとても賑わっていました。
わたしは2年前にお願いをして、そのお願いが叶ったのでお礼参りと新しいお願い事をしてきました。
そして、せっかく鳥羽まで来たのでおいしい物を食べて帰ろうと鳥羽駅前にある大きな海老フライを食べて帰りました。
大きな海老フライが2枚もありボリューム満点でした。
近くの赤福ごおりも食べたかったのですが、胃袋にその余裕はまったくありませんでした。

姪っこにも会えて、きれいな景色を見て、おいしいごはんも食べて、身も心もリフレッシュできたので、8月のパワーに変えてがんばりたいと思います!
★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc
【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/