ひとり旅

先月に誕生日休暇で連休をいただき、関東にひとり旅に行ってきました。

初めてのひとり旅は少し緊張しましたが、自分の好きなように過ごせ、また感染症をあまり気にし過ぎずに出かけることができてとてもリフレッシュできました!

(埼玉に行きましたが京都より暑くてビックリしました…)

 

(東京事務所にも少しだけお邪魔しました!富阪君と初めて会えました。)

 

withコロナになっていくと言われていますが、ストレスを溜めすぎずに感染症とうまく付き合っていきたいです。

皆さんも手洗いうがいを忘れずに!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

プレミアムフライデー

アートムにはプレミアムフライデーの制度があり、偶数月には社内全体でイベントを行います。

 

先月は奇数月でしたのでイベント自体はありませんでしたが、

たまたまタイミングが合い、東京支社の1〜3年目で卓球をしにいきました🏓

アートムはスポーツが好きな人がたくさんいて、みんな遊びの卓球でも本気で戦うところが素晴らしいなと感じました💯

東京支社のメンバーで卓球やバドミントンをしたいという話はずっとしていたので、また次回は全員で行きたいですし、アートム全員で運動会もやりたいです!

 

社会人になってから体を動かす機会が少なくなり、久しぶりのスポーツでしたがやっぱりスポーツは楽しいなと感じました。

 

“スポーツする人を増やす”をモットーに、アートムのサービスをこれからもたくさん広めていきたいです。

 

▲新入社員の富阪くんは卓球が得意です💪👑

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

3年ぶりの祇園祭

今月、京都では3年ぶりに祇園祭が開催されています。

アートムの京都オフィスが位置する場所は、ちょうど山鉾が通る御池通りの真上にあり、祇園祭のメインでもある山鉾の巡行がバッチリ見ることができます。

今年は日曜日の開催でしたが、アートムのご好意で京都オフィスを開放していただき、家族と一緒に祇園祭を楽しませていただきました。

総勢23基の山鉾が人力で引かれていく様子は圧巻で、京都の伝統や歴史を感じながら貴重な時間を過ごせました。

祇園祭はもともと平安時代に京都で流行した疫病を鎮めるため、疫病の退散を祈願したのが始まりだそうです。

コロナの流行がまた再発している現在、開催に関してさまざまな意見があるとは思いますが、こういった伝統行事をこれからもずっと続けていける社会になればいいなと感じました。

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

貴船のカフェ

貴船のカフェに行ってきました!

最近は気温が高く暑い日が続いていますので涼しい所に行きたく、貴船に行ってきました。

川辺のテラスで食べられるので風が気持ちよく、ヒグラシも鳴いていて綺麗でした。

コロナで花火やお祭りがなくなったり、海などに行く機会も減っていましたが、違う形で季節を感じることができて嬉しかったです。

祇園祭などのお祭りも少しずつ復活してきてますが、体調に気を付けて楽めたらいいなと思います。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

海×カフェ

先日海が見えるカフェに行ってきました。

私は兵庫や神奈川や静岡など海に面する県が好きで、水面に光が反射していたり波の音を聞いたりのんびり眺めているだけで心が落ち着く感覚があります。

私が住んでいる滋賀県も海ではないですが琵琶湖が見えるおすすめカフェが色々ありますし、休みの日に体をしっかり休めて仕事の日までに気力を養うことが大事なので自分にとってのリラックスできる場所や方法をもっと増やしていきたいです。

 

先日

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

心地よいサービス

先日、滋賀の栗東市にある「ステーキキッチン ボストンコモン」というお店に行ってきました!

 

名前の通りステーキのお店で、家族で経営されており、オーナーシェフと店長が目の前でパフォーマンスをしながら調理をしてくれるというのが有名なお店です。

テーブル14席、カウンター6席のアットホームな店内で、行った日は満席で、少し待ってから運良くカウンターに案内されました!

 

実は5年前にスタッフブログでこのお店に行ったことを書いてるのですが、その時はテーブル席だったためパフォーマンスを見ることが出来なかったのです。

 

今回は念願のカウンター席、案内されたときからわくわくな気持ちでいっぱいでした。

カウンター越しにいらっしゃるオーナーシェフが、明るくお話ししながら目の前でランチを作ってくださいます(*´꒳`*)

少しずつ付け合わせが完成し、最後お肉がお皿に乗って完成✨

 

お味はもちろんとっても美味しかったのですが、外で待っている時からスタッフ皆さんの対応がとてもよく、家族のようなとても居心地の良い雰囲気で、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 

特にオーナーシェフはいろんなお客様に色々と話しかけられており、心からおもてなしをされていることがとても伝わり、長年地域の人から愛される素敵なお店だなと感じました。

 

業種は違えど、私たちのお仕事もその先には実際にサイトを利用されるユーザーや、クライアントがいらっしゃいます。アートムに頼んでよかったと少しでも感じて頂けるよう、より良いものを作っていきたいと思います!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

🎤🎧🎵

先日久しぶりにフェスに行ってきました!

会場内で声は出せなかったですが、好きなアーティストの曲を聴けてリフレッシュできました!

コロナの状況が去年などと比べると少し落ち着き、こういったイベントや人の動きも増えてきたなと感じます。

これから本格的な夏に向けてスポーツ施設を利用する方の動きも増えてくる時期だと思います。

アートムのサービスをもっと拡げられるように今後も自分ができることに取り組んでいきます!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

試合

先日、地元滋賀で頑張っているサッカークラブの試合を見に行きました。

試合中は個のパフォーマンスを発揮しないといけないのは勿論、周りへの意識や声かけなど、見ていて業種は違いますが学べることがありました。

良い刺激をもらいました。

また試合は盛り上がりとても面白かったです!

これからも応援したいと思います。

MIOびわこ滋賀 https://www.mio-biwako.com

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

こどもの習い事

小学一年生になった上の子は近所にあるボルダリングスクールに通っています。

先日ジム主催のコンぺがあり、U8(小学1年・2年)の枠で出場しました。

小学生を中心に関西から多くの子供たちが参加していました。

 

いつもとは違う雰囲気に少し緊張している子、課題をクリアして喜んでいる子、

何度も落ちて悔しがっている子、応援している子、色々な感情が入り混じっていましたが

何度も何度もトライするみんなのまっすぐで一生懸命な姿は見ている私の心に強く刺さりました。

 

 

 

今、proofではスイミングスクールの夏の短期教室を受付を行っています。

毎日たくさんの申込があり、この夏も全国でたくさんのチャレンジがあるのかなと思うと応援したい気持ちになります。

アートムではたくさんのチャレンジを応援しています!

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

京都🎋

先日急遽京都に出張に行きました🚄

 

昨年11月ぶりの2度目の京都出張で、久しぶりに本社の皆さんとお会いできてとても嬉しかったです。

新入社員の2人がアートムに入られてからは初めてだったので、フレッシュな2人にお会いすることができたこともとても嬉しく、いい機会となりました🐥

 

京都本社は白が基調となっているイメージがあり、日当たりもいいので、すごく明るい雰囲気があります。東京支社とは雰囲気が違うため、すごく新鮮な気持ちで業務に取り組むことができました。

東京支社もシックな雰囲気の中で、銀杏並木を横目に仕事に取り組むことができるので、どちらもすごくいい環境の中で働けているなと改めて感じました。

 

京都の皆さんと同じ空間で仕事をすることで、制作の方々が実際にAsreetやproofを作ってくださる姿を直に感じたり、営業の方々が外回りをしながらたくさん契約を取られている姿を見てたくさん刺激を感じる日々でした。

 

京都で得たことを東京にしっかりと持ち帰り、距離は離れていますが、気持ちを繋げながら改めて頑張りたいを思います。

 

私はお土産を買うのがとても好きなのですが、初めてみたおせんべいがありましたので、東京の皆さんに買って帰りました🦊

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/