北海道

先日、北海道へ旅行に行ってきました

札幌、白老、小樽、旭川など
動きながら満喫してきました

簡単に画像と一緒にレポートしたい思います

札幌市内のよく出てくる交差点

今回のメイン「ウポポイ」とても良かったです

ウポポイ内にある予約制の体験型ミュージアムもおすすめです

小樽も雰囲気ありました 中学の時にスキー大会で訪れたと思うのですが全然記憶にありませんでした

僕の好きなビールは「サッポロ」です 
美味しいビールを一杯頂きました

日本にはまだまだいいところがありますので
積極的に動いていきたいです

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

🍗🍛🍜

高速道路のサービスエリア内にあるご飯屋さんでこんなメニューを見つけました

「カツカレー醤油ラーメン」まさかの組み合わせに友達と思わず笑ってしまいました

メニューに応援高速元気メシ!とあるようにこれだけパンチのあるご飯を食べたら元気が出そうな気がします

最近はお客様のところへ直接お伺いすることも増えてきました

暑い日が続きますが、しっかりご飯を食べて元気よくお伺いしていきたいです

カツカレー醤油ラーメンのあるSAは兵庫県にあります。見つけた際はぜひ食べてみてください

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

アートムのある日のお昼

 

 

アートムのお昼は11時半〜12時半までです

入社して間もない頃は、「お昼にしては少し早めだなあ」と思っていましたが

今では「11時半でよかった!」と毎日感じています

 

なぜかというと、京都本社も東京支社もビジネス街でたくさんのビルがあるので

12時頃になると飲食店やコンビニはあっという間に混雑してしまいます

お昼の時間をしっかり取れる時間設定になっています!

 

お昼ご飯を食べたあとは、その日集まったスタッフで色んな話をしたり、

ワードウルフや水平思考ゲームをする日もあったり、

気分転換になるのでお昼の時間は楽しみのひとつです

 

この前はみんなで「お絵かき」をしながら画力対決をしました

写真を見たらお分かりいただけると思いますが、個性溢れるスタッフばかりです。

 

 

※※同じお題で描いてます。

※※確か「アンパンマン・きりん・フワちゃん・蛇口・おじゃるまる」を描きました

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

ART in MUSIC シティポップ・グラフィックス

シティポップ展に行きました

添付画像は夏歌のレコードになります。

夏は視覚的にも聴覚的にも爽やかです。

茹だるような暑さが続きますが

暑さに負けず、今月も良い”波”に乗れるよう頑張ります!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

ひとり旅

先月に誕生日休暇で連休をいただき、関東にひとり旅に行ってきました。

初めてのひとり旅は少し緊張しましたが、自分の好きなように過ごせ、また感染症をあまり気にし過ぎずに出かけることができてとてもリフレッシュできました!

(埼玉に行きましたが京都より暑くてビックリしました…)

 

(東京事務所にも少しだけお邪魔しました!富阪君と初めて会えました。)

 

withコロナになっていくと言われていますが、ストレスを溜めすぎずに感染症とうまく付き合っていきたいです。

皆さんも手洗いうがいを忘れずに!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

プレミアムフライデー

アートムにはプレミアムフライデーの制度があり、偶数月には社内全体でイベントを行います。

 

先月は奇数月でしたのでイベント自体はありませんでしたが、

たまたまタイミングが合い、東京支社の1〜3年目で卓球をしにいきました🏓

アートムはスポーツが好きな人がたくさんいて、みんな遊びの卓球でも本気で戦うところが素晴らしいなと感じました💯

東京支社のメンバーで卓球やバドミントンをしたいという話はずっとしていたので、また次回は全員で行きたいですし、アートム全員で運動会もやりたいです!

 

社会人になってから体を動かす機会が少なくなり、久しぶりのスポーツでしたがやっぱりスポーツは楽しいなと感じました。

 

“スポーツする人を増やす”をモットーに、アートムのサービスをこれからもたくさん広めていきたいです。

 

▲新入社員の富阪くんは卓球が得意です💪👑

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

3年ぶりの祇園祭

今月、京都では3年ぶりに祇園祭が開催されています。

アートムの京都オフィスが位置する場所は、ちょうど山鉾が通る御池通りの真上にあり、祇園祭のメインでもある山鉾の巡行がバッチリ見ることができます。

今年は日曜日の開催でしたが、アートムのご好意で京都オフィスを開放していただき、家族と一緒に祇園祭を楽しませていただきました。

総勢23基の山鉾が人力で引かれていく様子は圧巻で、京都の伝統や歴史を感じながら貴重な時間を過ごせました。

祇園祭はもともと平安時代に京都で流行した疫病を鎮めるため、疫病の退散を祈願したのが始まりだそうです。

コロナの流行がまた再発している現在、開催に関してさまざまな意見があるとは思いますが、こういった伝統行事をこれからもずっと続けていける社会になればいいなと感じました。

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

Don’t Look Up, 2021

映画 ドント・ルック・アップ を見ました。

素晴らしい映画でした。

巨大彗星が地球に衝突するという事件をめぐった話ですが

現代社会の問題を深く考えさせられる映画でした。

僕の日本語では表現が難しいので

皆さんもぜひ見てみてください!

 

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

貴船のカフェ

貴船のカフェに行ってきました!

最近は気温が高く暑い日が続いていますので涼しい所に行きたく、貴船に行ってきました。

川辺のテラスで食べられるので風が気持ちよく、ヒグラシも鳴いていて綺麗でした。

コロナで花火やお祭りがなくなったり、海などに行く機会も減っていましたが、違う形で季節を感じることができて嬉しかったです。

祇園祭などのお祭りも少しずつ復活してきてますが、体調に気を付けて楽めたらいいなと思います。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

海×カフェ

先日海が見えるカフェに行ってきました。

私は兵庫や神奈川や静岡など海に面する県が好きで、水面に光が反射していたり波の音を聞いたりのんびり眺めているだけで心が落ち着く感覚があります。

私が住んでいる滋賀県も海ではないですが琵琶湖が見えるおすすめカフェが色々ありますし、休みの日に体をしっかり休めて仕事の日までに気力を養うことが大事なので自分にとってのリラックスできる場所や方法をもっと増やしていきたいです。

 

先日

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/