for me

社会人になってずっと仕事中はコーヒーが欠かせないのですが、
ドリップする時間がないので仕事中はいつもインスタントコーヒーを飲んでいます。
戸田さんに1本もらってすぐお湯に溶けて使い勝手が良いのでお気に入りになりました。

アートムでは15時に休憩があるのでその時間にコーヒーと甘いものを食べていつもチャージしています。

今日も頑張ります!!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

寒さ到来

今年はかなりの暖冬で例年に比べて1月でもかなり暖かい日が多かったですが、ここ数日冬らしさが到来してきました。

最近1日の中でも晴れたり雨が降ったりと、天候が不安定ですが、毎日1日の中で何回も虹が出ており、窓側の座席の私にとって束の間の癒しになっています(^^)

京都本社は御池通に面しており、オフィスの窓からは御池通が一面に見えています。京都の景観条例により周りに高層ビルもなく、見晴らしが良いので虹がよく見えて綺麗です♩

寒くなると空気が澄んで景色が綺麗に見えるのが好きです(^^)

これから暫く寒くなり、今は新型肺炎など流行って怖いですが、体調管理に気をつけて冬を楽しみたいと思います!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

10年

アートムに入社して10年、表彰状をいただきました。

 

10年前初めてアートムの扉を開けた時、

笑顔で迎え入れてもらい緊張から安心に変わった瞬間、今でも鮮明に覚えています。

 

社長・副社長、アートムのみんな、そして家族、たくさんの方に支えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

アートムで経験したことが自信につながり、そしてまた新しい事にチャレンジしていく。

 

10年はひとつの通過点、こらからもアートムのみんな、新しい仲間と楽しみながら走り続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします!

 

 

↑ 額縁はアートムのオフィスの床と同じ桜の木だそうです。

このぬくもりのある感じが大好きです。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

クリアファイル

昨年末より、アートムのNEWグッズとしてクリアファイルができました。

お客様にお会いする際、ご挨拶でお渡ししたり、資料をまとめることもできとても重宝しています。

「価値を創る」という文字と、社長が描かれた飛行機のイラストから前向きなイメージが感じられ、とてもアートムらしくていいデザインだなと思います。

このファイルを持って今まで以上に多くのお客様とお会いしていきたいです。

2020年もよろしくお願いいたします!

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

ゲーム

最近貰ったジグソーパズルと、カードゲームの紹介をしたいと思います。

《豆ジグソーパズル》

サイズは76×102mmしかないのですが、150ピースあるので作り甲斐があります。街並みや山の風景が細かく、完成まで1時間ほどかかりました。このジグソーバズルは豆パズルで、1つのピースが小指の先ほどしかありません。

普通のジグソーパズルは何度か作ったことがありますが、こんなに小さいのは初めてでとても楽しかったです。

《カードゲーム「ナンジャモンジャ」》

カードの方は2人〜4人でするゲームです。

個性的なキャラクター達に名前を付けていき、めくって出てきたら名前を呼んでカードを集めます。最後にカードを多く持っていた人が勝ちです。

人それぞれ付ける名前にも個性があって面白いです。名前は覚えているのに、長かったり笑って上手く言えずにカードを取れないこともありました。

 

2つとも工夫があり、新鮮で楽めたパズルとゲームでした。スマホやテレビ・パソコンゲームも種類が沢山ありクオリティが高く面白いのでそればかりになっていましたが、こういったシンプルで手元で遊べるゲームも良いなと思いました。

カードゲームなどは社員旅行などでしても盛り上がりそうです。⭐️

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

ランチ会前半

今日はランチ会でした。

何度かブログに上がっていますが、アートムでは月に1回会社付近で外食する機会があります。

今日はよく行く中華そばがおいしいお店に行きました!

1月も後半に差し掛かかり、本格的に寒いですが体調に気をつけて頑張ります。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

2020東京オリンピック

あけましておめでとうございます!

仕事初めの1月4日。アートムでは毎年初詣に行くのですが、今年は東京オリンピック!ということで東京支社から徒歩5分程で行ける新国立競技場へ行きました。

オリンピックは2020年7月から始まりますが、以前から会場作りや整備などが進められ、街並みもどんどん変わっている印象です。

この環境に感謝して、2020年オリンピックイヤーを一緒に盛り上げていきたいと思います!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

2020始動

新年明けましておめでとうございます!

昨年末は、東京スタッフも本社に集まり、最終日に大掃除と忘年会がありました。

忘年会では、仕事の1年の振り返ってスタッフそれぞれが発表を行なったり、毎年恒例の社長・副社長主催のイベントを行なっていただき、和気藹々と全員揃って仕事納めが出来ました。

仕事初めは、各課で今年の目標や課題を話し合い、スタートを切りました。

今年は待ちに待った東京オリンピック開催!昨年よりももっともっと日本が盛り上がることが今からとても楽しみです♩

また、私事ですが先日30歳の誕生日を迎えました。キリの良いタイミングで30代を迎えられてとても嬉しく思っています!

今年もお客様にとってより良いサービスやサポートが出来るよう、昨年よりもパワーアップしたアートムをお見せ出来るよう、スタッフ一丸となって精進してまいりますので、楽しみにしていてください♩

本年もどうぞよろしくお願い致します!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

絵本展

先週tupera tupera(ツペラ ツペラ)さんの絵本展に行く機会をいただき、チョンさんと行ってきました。

tupera tuperaさんはユニットで活動されていて、可愛くユーモアのある絵本を作られています。絵は主に貼り絵で、色んな紙を集めてその時々の雰囲気にあった紙で描くそうです。ユニットならではの、2人で作るからこそ思いもよらなかった面白いものが出来上がるというコメントが良かったです。

仕事でも社員たちでアイディアや技術を持ち寄ることで、より良いものを作ることに繋がります。

絵本にはクスっと笑えるストーリーや設定があり、楽しく見させていただきました。どの絵本も印象に残っています。

社内やサービスにも、思わず笑顔になるような工夫を作れたらいいなと考える良い機会になりました。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

東京出張

先週3日間、東京出張へ行ってきました。

初の出張だったので少し緊張しましたが、いつもスカイプで繋がっているせいか、

東京事務所に着いても不思議と違和感なく、すぐに慣れることができました。

 

東京では内定者研修を行い、来年入社いただく内定者の方々に自己紹介をしていただきました。

アートム社員からも4名、自己紹介としてパワーポイントを利用して自己紹介を行いました。

私も自己紹介をさせていただきましたが、アートムの社員でも知らないだろうなということや、過去の写真など色々盛り込むことができ自分の人生を振り返るきっかけにもなりました。

こういった取り組みは初でしたが、入社前にお互いの人となりが分かり、より親近感を持てたのでプラスになったのではないかと思います。

 

また、研修の時間以外では先輩の営業に同行し、東京のお客様にも会うことができました。

関西よりも電車が複雑で人も多く大変でしたが、それもいい経験となりました。

 

p.s.宿泊したホテルから綺麗なスカイツリーが見えました!

また京都でも頑張っていきたいです!

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/