Posts in "制作課:Takashi Ishibashi"

思い込み

ないといけないと思って使用していたパノラマ撮影用雲台です。
Asreetパノラマサービスの撮影機材)

実は、ないほうが撮影も制作もスムーズにいくことがわかりました。

情報のうのみはやはりよくないですね。

でも、経験してわかることもが多くあるので・・・。

情報は精査はしっかり前に進めていきます!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

モチベーションUP

京都マラソン用に購入したマラソングッズが届きました。

なかなかモチベーションがあがらなかったですが・・・

マラソングッズを身に着けてようやく上向いてきました!

仕事でも同じですが、自分を奮い立たせるきっかけ大事ですね。

がんばります。残り1ヶ月。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

有意義な時間

アートムでは、昼の3時になると社内にいるみんなで体操をします。

ただでさえパソコンの前にいる時間が長いのと椅子に座ったままの体勢でいることがほとんどだからです。

気分転換にもなり有意義な時間なのですが…

最近それに加え、
筋トレメニューが追加され、運動不足解消に一役かってます。
《カーフレイズ》

気力だけでなく体力も充実させて、
業務効率アップ目指してます!

気のせいか、ふくらはぎが太くなった気がし…。
ただのパンプアップかも。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

返信メール

最近、新築祝いで友人にお時計を送りました。

届いてすぐにメールをくれました。

 

気に入ってくれたとの連絡はもちろん、

こんな感じで写真を送り返してもらうと、

使用している感じが伝わってきて嬉しかった。

 

今度から自分もそうしよう。

時計はアートムオリジナルブランド「doblo」信楽焼の時計です。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

とりあえず。

ようやく冬らしくなってきた感じがしますね。

先日、13年ぶりUSJにいってきました。

きっかけはいただきもののチケット。

避けていたわけではありませんが、

テレビで見た盛り上がりと人ごみのイメージで自然に足がとおのいてました。

 

結局、予想以上に楽しんでる自分がいました。

 

頭で描くイメージじゃなくてやっぱり体感ですね。

とりあえず行ってみるのもありですね。

とりあえず。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

自家製スモーク

11月末とは思えないほどの高い気温の中、

はじめて「燻製」にチャレンジしてみました。

 

見た目は全然ですが・・・風味・味は抜群!!

ビールとの相性もGood。

 

「自分で作る」楽しみを再発見した感じがしました。

 

今度は「スモークサーモン」に挑戦してみます♪


「切れてるチーズ」は「切れてないチーズ」に生まれ変わりました。

奥が深そうで当分はまりそうです。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

目標

充実した日々を過ごすために新しくチャレンジしてみます。

8月末に申し込んでた京都マラソンの抽選結果が…

なんと合格。

最近、身体を動かす事が少なくなり、
よくないなぁと思っていたところにこの通知でした。

正直なところ長距離は苦手というか、
嫌いな種目ですが・・・。

これを機に克服して、
このただ太っただけの身体をなんとかひきしめてみせます。

また今月、33回目の誕生日をむかえました。

次の誕生日には筋肉でボコボコになってる自分を想像してがんばります!

IMG_4383.JPG

誕生日にいただいたエクレアです。副社長、ご馳走様でした!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

新たな興味

ホームセンターで「オリーブの木」を購入しました。

あまり興味はなかったものの見ているうちに欲しくなって衝動買いです。

どっぷりではないですが、

いろいろな事に興味をもつのいいかなって感じです。

調べてみると種類もたくあったり、適した土があったりと奥が深そうです。

地道に大木に育て上げます!

下の写真が購入した「オリーブの木」です。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

色々の「秋」

朝夕が涼しくなってきて、

なんとなく秋を感じる今日この頃です・・・

先日、来社いただきましたお客様より秋の味覚「松茸」をいただきました。

「焼き松茸」」のいい香りとどくとくの歯ごたえを堪能しました。

 

今月末には「スポーツ10番勝負」が開催予定です。

しっかりカラダ動かして万全の状態でのぞみたいと思います。

今度はスポーツの秋だ!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

つくる魅力

20年ぶりぐらいに工作チャレンジ。

若干の寸法違いはご愛嬌といいたいところですが、

やっぱり何でもしっかりした設計図必要ですね。

不器用さが露呈したのかも。

次につくる予定はないのに電動工具がほしくなってます。

まずはドリルから・・・。

 

9月から新しいスタッフが増えました。

自分たちでつくれる魅力を少しでもはやく感じて欲しい。

一緒にがんばりましょう!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/