今月のランチ会

先日、京都本社の毎月恒例行事のランチ会がありました。

今回は石橋マネージャー、奥野さん、伊藤さんと一緒に、会社から徒歩10〜15分(少し遠かったのですが)にある、「炉端・鮨 螢」さんに行ってきました!

奥野さんがInstagramで見付けてくれた海鮮丼がとても美味しそうだったので、全員海鮮丼を頼みました!

鯛とハマチの海鮮丼で、このボリュームでなんと900円!

初めて行ったのですが、とっても美味しかったです♩海鮮丼のネタはその時の仕入れ状況で変わるみたいなので、また別の日にも行ってみたいです!

美味しいご飯と色々な話で盛り上がりました。来月も楽しみです!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

行動

先日の日曜日、甲子園に行っていきました。
アメリカンフットボールの学生チャンピオンを決める「甲子園ボール」観戦してきました。

フィールドに立ってる選手やスタッフは、
常にきびきびした行動や立ち振る舞いが見ていてとても気持ち良かったです。

自分が学生の時を少し思い出しました…。

ひとりひとりの立ち振る舞いがチームの評価になります。
会社でももちろん、同じことが言えると思います。

今年はもう少しですが、気が引き締めて行動していきます!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

寒くなりました

東京も急に寒くなり厚着の季節になってきました。

毎冬、お世話になっている手袋

この手袋は10年以上前に友人がイタリアに行くというので
冗談で皮の手袋を買ってきて欲しいと頼みました。

お土産に買ってきてくれた品物です。
(お土産を買ってくれるようなタイプではなかったのでとても嬉しかった)

数十年も使っているので
破けて継ぎ接ぎになっていますが、なんとか形にはなっています。
メンテナンスをしながら今でも大事に使わせてもらっています。

こういった気持ちの入ったものは大事にするし
気合も入ります。

アートムでも気持ちの入ったサービスを継続的に提供させて頂き
少しでも大事にしたいと思って頂けるように
改善を進めていければと思っております。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

サッカー

先週日曜に社会人リーグのサッカーの試合がありました。  

初のナイター。ナイターの雰囲気は好きですが寒い、冷えました。
試合は接戦で、また自分の体力の無さを痛感しました。
しっかり走り込みたいと思います。

サッカーは配置や戦術、コミュニケーションが大切で、
相手チームによって内容も大きく変わるので、とても面白いです。

またアートム内でもチームを作りたいです。
その時は相手チームお待ちしてます‼︎

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

SPORTEC WEST2018

先月、大阪で行われた「SPORTEC WEST2018」に上原チェアマンと行ってきました。

 

 

スポーツに関わる様々なブースが出展されており、最新のマシンや健康食品・衣料・管理システムなど多岐にわたるジャンルで展開されていました。

改めて、スポーツは健康や美容などと密接な関わりを持っていることを再認識できました。

 

昨年よりも少しづづパワーアップしているので、これからもこういった機会を大切にしてサービスに生かしていきたいです!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

叡山電鉄

11月中旬に叡山電鉄に乗り、貴船に紅葉を観に行ってきました。

今年の台風の被害や時期が早かったのもあり、紅葉が少ない印象を受けました。

少し残念な気持ちもありましたが、貴船はとても良い場所で楽しめました。

そして叡山電鉄に乗り帰る時は夜になっていました。

線路沿いにはライトアップされたもみじのトンネルがあり、その間車内灯を全て消すという素敵な演出がありました。

幻想的な景色が見れ、とても嬉しかったです。

貴船には国内外問わず、沢山の観光客が来られていると思います。その中で紅葉を観たくても時期がぴったり合わないこともあります。

そういった場合のことも考えての企画だったのかなと感じました。

このようなサービスをできるよう見習っていきます。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

南禅寺の紅葉

先日11月の中旬頃になりますが、南禅寺に紅葉を見に行きました。

駅から近いこともありとても便利な上、紅葉も綺麗に色づいていて大満足でした。

もうすぐ12月になりますが、2018年も残りわずかとなりますので成果を出せるよう、協力していきたいと思います。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

いちょうライトアップ

先週の金曜日から、アートム東京支社の目の前にある神宮外苑のいちょう並木のライトアップが始まりました。

11月も下旬に差し掛かり、いちょうの葉も黄色く色づきオフィスにいても秋を感じます。

いちょう祭りもやっていて、いつもに増して毎日昼間から夜まで人で溢れています。

これから冬になると散っていくので残り少ない紅葉をオフィスからも楽しみたいと思います。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

【Asreet】24時間ジム特集 リニューアル!

先週の水曜日にAsreetページ内の24時間ジム特集をリニューアルしました!

以前から主要地域には24時間ジム特集ページを設けていたのですが、近年24時間営業のジムが増えてきているので、より検索しやすいページに変更致しました!

<変更点>

★24時間ジム掲載施設の中で地域やこだわり条件で絞り込み検索が可能に!!

★24時間ピックアップ店舗のご紹介枠を新たに追加!!

現在、先行して東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良の9県リニューアルしています!

随時、各都道府県や24時間運営されていらっしゃる施設様をご紹介していきます♩

現状に満足せず、常に時代に合わせた特集やページの改善を進めていきますので乞うご期待してください!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

気持ちの変化

自分が子供の頃は、長い距離を走るのが大嫌いでもちろんマラソン大会を大の苦手でした。

ここ数年、マラソンにチャレンジしていたのですが、子供の頃とは違う気持ちになってきた気がします。

自分で決めて参加したのが要因です。

きっかけは色々ありますが強制でなく、自分できめて動き出すことで、嫌が先行するよりどうやったらうまくいくかが強くなりました。

やらされるより自分で決めて動く、積極性を大事にしていきます。

今年もそろそろ本格的に動き出します!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/