2018年度終了

2018年度最終出勤が終了しました。

最終日は京都本社にて集合しました。来週からは新入社員を迎え、全員揃って2019年度が始まります。

気を引き締めて一丸となって頑張っていきたいです。

今週末、桜はどの地域も満開を迎えてるみたいです!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

便利アプリ

普段、社内でランチ会のメンバーや座席などアナログにクジを作ったりあみだくじをしたりして決めることが多いのですが、先日の昼休みにくじ引きをアプリでできるものがあるのかとスタッフに聞いてみたところ、長原さんにおもしろいアプリを教えてもらいました。

100人あみだ

名前の通り100人までならあみだくじが出来る無料アプリです(本当に100人のあみだくじを作る人はいるのか、、、笑)

実際にランチ会のメンバー決めをアプリで試してみました。

まず人数を登録

メンバーの名前と写真を登録します(なしでも大丈夫)

くじの結果を入力します。

あたり、ハズレまで入力出来ます。

上のスタートボタンを押すと、それぞれのアイコンが動き出しあみだくじをしてくれます

結構シュール(笑)

ほんの数分でそれぞれのくじを進めてくれるのでとても便利でした!

また一度入力したデータは保存出来るので、何度も同じ内容を使用出来ます。

是非来月のランチ会メンバーもこれで決めてみようかと思いました。

何か疑問に思ったり、もうちょっと簡単に早く出来ないかなーと思って検索してみると何かしら使える便利なアプリ、ソフト、webツールなどが沢山あります。

アートムでもお客様にとって便利なサービスを提供出来るように日々頑張っていきたいです!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

愛知

先日、撮影と打合せで愛知に伺いました。

豊橋市は久しぶりで、懐かしいなと思いながらローカル電車に乗りました。

色々な地域に伺う度、Asreetをご利用いただいてることに嬉しく思います。

またそれと同じ以上にもっとお客様に喜んで頂けるよう日々進化しないといけないという

責任も感じます。

今年はオリンピック前年で、スポーツ業界も色々と盛り上がります。

しっかり波に乗って、先頭走れるよう頑張ります!!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

舞鶴のおいしい干物

先日社長から、社長副社長の出身である舞鶴の干物を頂きました。
できたての干物という事で、魚大好きな子ども達も大喜びで美味しく頂きました。

わたしは奈良出身で、海なし県という事もあり
身近なところにおいしい魚がある事がとてもうらやましいです

 

アートムのスタッフの出身地は様々です。
話をしていても色々な発見があって楽しいです。
みんは生まれ育った環境は全然違うけど、
今こうして一緒に仕事ができるという事はとても嬉しいです。

今AUC様から実習に来てくれている片倉さんは同じ奈良出身。
しかも家もかなり近く!
受け答えや笑顔が素敵で一緒に仕事をしていてとても気持ちがよく、
勉強になります。

4月からも新しいスタッフも仲間入り。今から楽しみです。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

ホワイトデー

本日はホワイトデーということでアートム男性陣より、先月のバレンタインデーのお返しをいただきました。

 

このようなイベントがあると改めて「感謝」という気持ちを抱くのでとても素敵な風習だと感じます。

アートムではバレンタインやホワイトデーに関わらず、個人の誕生日などの節目にお祝いをすることが多く、社員を大切にしている会社だと感じます。

 

これからも当たり前だと思わず、感謝する気持ちを持ち続けたいです!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

3月

最近少しずつ暖かくなってきて、春が近づいてきているなと感じてます。

週末に公園に行くと梅の花が沢山咲いていてとても綺麗でした。

季節の変わり目は体調なども崩しやすくなるので、なるべく元気に仕事がてきるよう気をつけたいと思います🌸

また、暖かくなってきて外に出てスポーツをしようと考える人も徐々に増えてくるかと思います。よりアスリートが役立つようみんなで頑張りたいです。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

グリーン

最近エアープランツにハマっています。
家にはたくさんあるんですが、先日カプトメデューサを購入しました。写真では分かりづらいですが手のひらぐらいのサイズで、暖房のつけすぎでちょっと乾燥気味になってしまっていますが、可愛がっています!( 弟にはネギと言われました… )
アートムにも京都オフィスに植物がたくさんあるのですが、緑があるだけで癒されます。
3月も頑張ります!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

新卒採用

3月に入り、あと1ヶ月で新入社員の方を迎え入れます。と同時に来年2020年卒の採用活動がスタートしました。

毎年この時期は、もうすぐ新しい社員を迎え入れるにあたりとても楽しみな気持ちになりますが、すぐに次の準備にとりかかる時期でもありますので、より一層気が引き締まります。

アートムはあたたかく風通しの良い環境です。2020年採用に向けてマイナビ2020で弊社について掲載しています。

会社概要のみならず先輩社員の声や雰囲気がわかる写真などが閲覧できますので、会社のことを少しでも気になられた方はぜひご覧ください。

 

https://job.mynavi.jp/20/pc/search/corp236912/outline.html

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

インターンシップ

アートムではインターンシップを積極的に受け入れています。

特別季節等は設けていませんが、学校のスケジュールの兼ね合いで毎年7,8月と2,3月にインターンシップ生の方がいらっしゃることが多いです。

今回も京都芸術デザイン専門学校からお2人、AUC職業訓練校からお1人いらっしゃっています!

毎回色んな方が来てくださるのでこちらも刺激を受け、初心を思い出し改めて自身を振り返るいい機会をいただいています。

慣れない作業をお願いすることも多いのですが、皆さん期間中はアートムの一員として積極的にしっかりお仕事してくださる姿は毎回頭が下がります。

インターンシップ生の方々にとっても、将来の為に何か1つでも参考や経験値になることを持って帰って頂けるように、しっかりコミュニケーションを取って良い環境を整えて行きたいと思います!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

2月ラスト

早いもので2月ラスト。
3月から徐々に暖かくなり営業も動きやすくなります。
新サービスも始まりますし、とても楽しみな月です。

また4月に社員が増えます。
本当に楽しみです。
今月中にしっかり準備もしていきたいと思います。

今期ラスト頑張ります!!

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/