普段、社内でランチ会のメンバーや座席などアナログにクジを作ったりあみだくじをしたりして決めることが多いのですが、先日の昼休みにくじ引きをアプリでできるものがあるのかとスタッフに聞いてみたところ、長原さんにおもしろいアプリを教えてもらいました。
100人あみだ
名前の通り100人までならあみだくじが出来る無料アプリです(本当に100人のあみだくじを作る人はいるのか、、、笑)
実際にランチ会のメンバー決めをアプリで試してみました。
まず人数を登録
メンバーの名前と写真を登録します(なしでも大丈夫)
くじの結果を入力します。
あたり、ハズレまで入力出来ます。
上のスタートボタンを押すと、それぞれのアイコンが動き出しあみだくじをしてくれます
結構シュール(笑)
ほんの数分でそれぞれのくじを進めてくれるのでとても便利でした!
また一度入力したデータは保存出来るので、何度も同じ内容を使用出来ます。
是非来月のランチ会メンバーもこれで決めてみようかと思いました。
何か疑問に思ったり、もうちょっと簡単に早く出来ないかなーと思って検索してみると何かしら使える便利なアプリ、ソフト、webツールなどが沢山あります。
アートムでもお客様にとって便利なサービスを提供出来るように日々頑張っていきたいです!
★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc
【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/