先日の3連休、家族が京都へ遊びに来たので京都観光をしました。
今までメジャーなところはある程度行ったので、今回は京都迎賓館という、京都御所の中にある少しマイナーな場所に行きました。
こちらは外国からの賓客をおもてなしするために建てられた建物で、日本の伝統技術が詰まっている非常に贅沢な作りになっていました。
少し退屈かな?と最初は感じてましたが、全面が刺繍で作られている壁や、計算された庭の作りなど人間国宝の作品や職人が作った芸術品の数々を見ると日本の技術の素晴らしさが感じられてとても良かったです。




人も少ないので、京都でのんびりと観光を楽しみたい方にはおすすめです。
今回はツアーに応募したのでガイドさんについていただき館内を見学したのですが、アプリをダウンロードして自由観覧も可能とのことで、進化しているなと感じました。
京都迎賓館は一般公開している日程が限られているそうなので、行かれる際はHPなどチェックした方が良さそうです。
久々に京都らしさ、日本らしさを感じることができました。皆さんも良かったら行ってみてください^^
★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc
【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/