選手権開催!

今アートムの朝礼では「この瞬間が楽しい!と思える幸せな体験」をテーマに3分間スピーチをしています🗣️

幸せな体験を共有することで一緒に働くチームのメンバーのことを知る機会になっており、アートムの理念である「人を尊重し、人を幸せにする」の理念に繋がっています🎗️

仕事でもプライベートでもそれぞれ楽しいと感じる瞬間はありますが、私はプライベート、普段の生活、その人の性格が仕事に大きく影響すると考えているので、最近プライベートでアートム東京チームの皆んなと過ごした時間について共有します

いつもお昼休憩で一緒に食べる時間も楽しいのですが、新年会と誕生日が近いスタッフのお祝いを兼ねて「ご飯のお供選手権」を開催しました!!!!!!!!!🍚

好きなおかずを1人1品ずつ持ってきて、まずは食べずに、値段も隠してプレゼンのみでお誕生日のスタッフにランキングを付けてもらいました🥇
ランキング3位までは持ち帰り可能でその他はみんなで夜ご飯として食べるという企画です✍️

みんな本気の商品選びでプレゼンも人柄が出ていてとても面白かったです!

いつも感じるのは、こういった機会を通して相手を理解するだけでなく、自分がどういう人かを知ってもらうためにプライベートでも積極的にチームと関わっていくことは仕事のやりやすさに繋がり、最終的には自分のためになると実感しています。

私も新入社員の頃は気を遣うばかりのところもあったと思いますが、アートムはひとりひとりが自分らしく仕事ができる環境をそれぞれ努力して成長しながら作っている気がします!
良い雰囲気を伝染させていきましょう!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

関連記事