さくら

先日、母親が珍しく携帯に画像を送ってきた。

僕の生まれた滋賀県マキノ町はさくらの名所で
琵琶湖の湖面にこぼれ落ちそうな桜の並木道が
春の風物詩である。

昔は何も考えず見ていた風景。
今、改めて見るとしみじみと故郷への
想いが込み上げます。

来年は帰ってみよーかなー

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

仲間

この4月から新しく東京支社に
営業のメンバーが増えました。
スタッフ全員が喜んでおります!

来週からは京都本社での
研修になり制作拠点の見学や
京都メンバーの交流など
久しぶりに会うので楽しみにしています!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

自己紹介

初めて投稿させて頂きます。
4月からアートムに入社致しました嘉藤恵那と申します。

 

私は東京生まれ東京育ちです。

親がサッカー好きで小さい頃からサッカー観戦をよくしていました。
その影響もあり、私もサッカーを始め、
大学のサークルもサッカーサークルに所属していました。

今でもJリーグをよく観に行きます。
もちろんFC東京ファンです。

サッカー以外に野球を観に行くこともあります。

スポーツ観戦は楽しくて盛り上がれるし、
休みの日の楽しみになっています。

 

学校の授業も体育しか好きじゃなかったくらいスポーツ好きです。

 

今後ともよろしくお願い致します!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

猛毒会

先週土曜日、地元の友達と飲んでました。

小学校からの友達で定期的に集まっています。

学生時代はカラオケやボーリングなど、今は居酒屋で楽しむのがほとんどで

皆、仕事もプライベートも忙しくしてるみたいですが、

集まっては夜遅くまで楽しみバカしてます。

いつも良い刺激をもらい、自分も頑張ろうと気合が入りますので

この猛毒会はずっとしていきたいと思います!!

※皆と撮った中学時代のプリクラが見つかり、その中に猛毒会と書いてありました(笑)

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

テンションUP!

ようやくあったかくなって、うごきやすい季節になってきましたね。

4月末にプライベートで参加している社会人サッカーのリーグ戦が開幕します。
(自分含めてArtmeメンバーが4人参加中)

カラダは全然うごかせてませんが、とりあえずスパイク買ってみました。

少しテンションあがってきてます。

これをいきっかけにして、
仕事もプライベートも充実できるよう体力UP目指します!

体重も減らします!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

4月突入

4月に入りました。
過ごしやすい季節がやってきましたね!

 
毎日電車通勤なのですが、冬から春にかけては窓からの風景がだんだん明るくなってくるので、見てて楽しいです。
今の時期はまさに桜!お花見時期なので京都はいつもよりさらに人が多く感じます。

 
春になるたびいつも学生時代のクラス替えや社会人になった年のことをよく思い出します。

通勤途中でも新大学生や新社会人と思われる方もたくさんいらっしゃるので、新鮮な気持ちになり元気を貰っています。

 

年々春の気持ちいい期間は短くなってきていますが、満喫したいと思います!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

春到来

今日は朝から撮影でした。

最近、撮影が続き東海エリアのお客様も以前よりは増えてきました。

これからが良いシーズン!!
どんどん紹介できるよう頑張りたいと思います。

春は来てます!!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

影響

僕は学生時代のアルバイトが一番長く続いたのがTSUTAYAでした。

映画好きなので学生時代は多いときには勉強せず
1日4,5本見ていた時もありました。

中学、高校の時は一般的に流行っている色んなジャンルを見たりしていましたが
大学からはかっこいい映画にはまりよく見ていました。
(1975年~2005年代ぐらいの映画は結構見ています)

コッポラ、タランティーノ、ガイ・リッチー、コーエン兄弟
デ・パルマ、スコセッシ、ジム・ジャームッシュ、デビッド・リンチ
などの監督作はかなり好きです。

最近全然映画館で見ていませんでしたが
気になり行ってみようと思ったのが現役ボクサー辰吉の
ドキュメンタリー映画でした。

阪本順治監督のするどい問いかけにリアル感が感じられ
基本マンツーのインタビュー形式の内容でしたが
95年からの撮り貯めた素材を元に編集されており
ファンでなくでもなぜ今なお現役を続けているのか
年を重ねることで考え方の変わり方や仕事に対する
アプローチの方法、家族回りの環境が与える影響などが
自分なりに感じられました。

これから気になる映画はどんどん映画館で見てみます。
また報告致します。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

LIVE(生)

昨日、副社長にお誘い頂き
お笑いピン芸人さんが参加される
R-1グランプリ準決勝を見に行ってきました。

お笑いを生で見るのは生まれではじめてで
1組3分の持ち時間で40組み以上の芸を見てきました。

副社長の学生時代の後輩の「アキラ100%」さんが
出場されるとのことでドキドキでした。

やはりTVとは違い生の迫力や空気感が伝わりすごいの一言。
会場の雰囲気も良く本当に笑いました。

ここにかける思いというか素人ながら伝わってくるものがあり
やはり心が揺さぶれるのは生です。

2/29にはファイナリストが分かるようです。
アキラ100%さん一番おもしろかったです。

※副社長、貴重な機会をありがとうございました。
しかも最前列の席。。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

お疲れ様でした!!

先日の日曜日、京都マラソン2016の応援に行ってきました。

アートムからも「副社長」が出場され、怪我もなく無事完走されました!

 

必死に走る人、必死に応援している人を見てると、

表現がむずかしいのですが、

「スポーツ」ってやっぱりいいなとあらためて感じました。

 

「副社長お疲れ様でした!!」

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/