宮崎旅

少し前の話になりますが、お休みをいただきまして宮崎県に行ってきました。友人が宮崎に嫁いだので遊びに行ったのですが、人生初の九州上陸です。

 

全部で3泊4日、友人が日南市に住んでいるので近くの観光地をメインに行ってきました。

 

◇青島神社

img_4702

行った時間が夕方だったので満潮でした。普段は神社までの橋の周りは鬼の洗濯板で歩けたりするそうです。ちょうど日が沈んで月が出るところを見たのですが、とてもきれいでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

◇サンメッセ日南

img_4828

巨大なモアイが並ぶテーマパークです。7体のモアイそれぞれに色んな運気が込められ、触ると願いが叶うそうです。

モアイをバックに綺麗な海が見えました。その他にもおもしろいオブジェがあります。高台に色々と建物やオブジェがあり、カートを借りてぐるぐる回ったのですが、海風が吹いてとても気持ちよかったです。

img_4832

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

◇鵜戸神宮

img_4857

観光ブックによく載っているパワースポットです。

運玉という球を崖にある霊石の窪みに向かって投げると願いが叶うらしいのですが、なかなか難しくうまく入られませんでした(笑)

img_4862

 

◇道の駅 フェニックス

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

標高約50mにある展望デッキから太平洋が一望できる絶景スポットでした。緑いっぱいの展望デッキと海が南国感を醸し出して素敵なところでした。お土産も沢山あり、沢山の方がいらっしゃってました。

 

◇日南水産

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日南海岸沿いにある日南水産です。色々な海鮮を食べれます。行った時期がちょうど伊勢海老解禁時期で食べ頃だったのですが、売れ切れで食べれなかったです。またリベンジしたいです。

 

◇鬼の洗濯板

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海中で出来た水成岩が長い間に波に洗われ、固い砂岩層だけが板のように積み重なって見えるのを鬼の洗濯板と呼ぶそうです。辺り一面に続いているので、結構遠くまで歩いて行けます。

 

他にも色々と友人に連れて行ってもらい、綺麗な景色と美味しいものをたくさん食べ、とても満喫することが出来ました。

飛行機で片道一時間、意外と早く行く事ができます。滋賀生まれ滋賀育ちのわたしには、どこへいっても海が見えること自体とても新鮮で楽しかったです。

 

お休みをいただきありがとうございました。今週も頑張っていきます。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

iPhone7

スマートフォンが主流となる世の中で、日本だけでなく世界中で最も人気、最も販売されているiPhone。

9月に新しいモデルが発売されました。
私はiPhone6でしたが機種変更することになり少し安くなっているiPhone6Sか、新しく発売される7か迷い、何が変わったのか調べてみました。
▼iPhone6S⇨iPhone7 

・画面の明るさ25%up

・新フィルターで色彩が鮮明

・モバイル史上最速プロセッサ(iPhone6Sより40%、iPhone6より2倍高速)

・防水機能

・カメラの性能向上

・バッテリーの持ち長くなる

特に驚いたのがiPhone6SよりiPhone7はバッテリーが2時間も多く持つみたいです!
ローズゴールドの新しいiPhoneでテンションあげて頑張ります!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

軽井沢

先日、軽井沢へ行ってきました!

都内から車で2時間程でいけます!

避暑地というイメージがある軽井沢ですが大型のアウトレットや自然が多くあり若者からお年寄りまで人気があるのが頷けます。

長野ということで蕎麦を食べました。


美味かった〜 また行けるよう頑張ります!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

SPORTS

最近過ごしやすくなり、まさにスポーツ日和な日々です。

今は定期的にサッカーに参加するぐらいですが、

普段はなかなか運動ができていないです。

スポーツすると『体にも良い、集中力・体力もつく、痩せれる』と良いことばかり。

明日はスポーツ施設様へ体験しに行こうと思っています。

まずは動かないと変わらないと思いますので動いて、継続させる。

この秋も体を動かし充実させたいと思います!!

fullsizerender

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

水族館にいきました

先週末に友達と水族館にいきました。

日常とは違う空間みたいで時々季節関係なく行くのですが
青々とした空間がきれいでリフレッシュできました。

仕事においても心に少し余裕があったほうが業務等の
改善点などに気づける部分があると思いますし
ついつい見落としがちな部分にも気づきやすいと思います。

当たり前のことですが、万全の状態でいつも仕事ができるように
調整していきたいです。

明日からも頑張ります!

05

 

06

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

長岡市

先日、休暇を頂き新潟県長岡市へ行き、中でも河井継之助記念館に行ってきました!

峠という司馬遼太郎作の本を読みとても好きになりいつか行きたいなと思ったのがキッカケです。

記念館は生家跡に建っているということもあり当時の名残は殆ど無いようですが、此処に居たという事実だけでもテンションが上がります。

とても良い時間を過ごせました!


★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

会社説明会

この夏から秋まで京都・東京で、
会社説明会・面接をしています。

 参加して頂ける方も多くいらっしゃいますので
とても嬉しく思います。
説明会の度にアートムに興味を持って、
同じ想いで頑張れる良い方に入社して頂けるよう、
こちらもしっかりとPRしないといけないと感じます。
たくさんのご参加お待ちしてます‼︎
image1

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

スポーツの秋

まだまだ暑い日は続きますが9月に入りました。

 

秋といえば『食欲の秋』『芸術の秋』などいろいろありますが、やはり一番は『スポーツの秋』ですね!!

 

現在、アスリートをご契約頂いているお客様のキャンペーンやイベント等情報が盛り沢山です!!

どの店舗様もスポーツの秋を絡めたお得なキャンペーン情報や、秋のイベント等色々開催されていらっしゃいます!

 

毎日アスリート更新担当スタッフで各店舗様の情報更新を行っており、色々な店舗様のホームページを拝見しています。

店舗様によって特色があって見ていてとても楽しいです。

サイトリニューアルされた店舗様を見つけるとこっそり嬉しく思ったりもしています(笑)

 

毎日更新した情報は各都道府県のアスリートページでチェックできます!

『キャンペーン情報検索』『チラシ検索』『クーポン検索』ページは毎日情報が動いているのでスポーツジムを探されている方にはおすすめです!

アスリート総合ページはこちら>>

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

企業合同説明会

本日、メルパルク京都にて企業合同説明会に参加しました。

企業ごとにブースが設けられて学生の方にPR。
アートムでは『Asreetスポーツ特集 http://www.asreet.com/』を前面にPRしました。

ブース場所も良く、動画もオレンジ色も目立ち、賑わってました。

これからまた説明会もありますので、アートムに共感し同じ方向を見て
頑張れる熱い仲間が増えるよう、アートムの強みも魅力もしっかり伝えていきたいと思います。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

魅力を伝える

今日は、会社の合同説明会に参加してきました。
各社同じ広さのブースを構え、学生の方と直接お話ができる機会でした。

アートムのカラーである「オレンジ色」でブースを飾りつけ、
プロジェクターでAsreetの動画を流しながら
スタッフで会社概要や業務内容など説明しました。

貴重な出会いなので、まずは目にとめてもう。
ただ目立つだけでなく、少しでも魅力が伝わる空間を演出しないとあらためて感じました。
受け身でなく、積極的なアプローチ!

通常業務とも通ずるところが・・

「きっかけ作り」今まで以上に大切していきます。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/