Posts in "営業課:Yohei Tanaka"

判断

帰り渋谷に用事があり済ませて帰る途中、いつも通勤の沿線がストップしていました。

改札付近では人がごった返しており普及の目処も立たず帰宅時間とも重なったせいか混然としていました。

まず頭に浮かんだのがバスです。バスロータリーに行くと案の定、人が溢れており、乗り場も30箇所以上あるせいか中々見つけられずわかった時には長蛇の列でした。


右側の列です。並んでみたもののバスも来る気配もない歩きだと1時間以上はかかります。どこかで飲んで時間を潰してから帰ろうかと思いましたが普及してから駅に行っても相当混雑するだろうと思いどうしようかと思っていると、、、

住んでいる最寄駅の他に少し遠いですが別沿線の駅がある事を思い出しました。混雑必至でしたがなんとか帰宅はできましたが、ずっと運休を知ってからどの判断が良かったのか今の帰宅方法が早いはずですが気付くのが遅過ぎました。

瞬時の判断ができるようになりたいですができる最善の行動をしてより良いものがあればシフトチェンジしていく判断力をもっと鍛えたいと感じた体験でした。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

コンペ

昨年も参加させて頂きましたゴルフコンペに社長にお誘い頂き行って参りました。

昨年よりも良い結果で終えることができました!非常に充実した1日なり色々な方とコミュニケーションさせて頂きました。すごく楽しかったです。

ゴルフ人口は減少の一方だとよく伺います若い方が疎遠になっているとも伺います。ですが全然下手ですがゴルフは素晴らしいスポーツだと思います。アスリートで少しでもゴルフの楽しさをお伝えできるよう今後、改善して参ります。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

レインブーツ

本格的な梅雨の季節です。毎回、雨のたびに革靴だと濡れてしまいお気に入りの靴にダメージを与えることで耐久年数が落ちるため非常に悩みどころでした。

今回、雨用のビジネスシューズがあることを知り購入してみました。見た目は皮っぽいですがゴムで出来ておりノンストレスで移動ができます。雨の日の営業が待ち遠しいです!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

ハンズフリー

無理を言って以前より欲しかったヘッドセットを会社で、購入頂きました!

使い心地は抜群で声も鮮明に聞こえ、なんといっても手が塞がらないため効率よく業務を行うことができストレスを感じません。

ドンドン成果を出したいと思います!


前向きに仕事に取り組める意見はどんなタイミングでも聞いて頂ける会社です。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

暑い日の味方

夏ではないかというほど暑い日が出て来ました。営業はほとんど外出しているため夏場の水分補給は必須です。

そこで昨年に購入した水筒です。保温するため僕はいつも満杯の氷をいれていきます。そこへ水やお茶をチャージしていつでもキンキンな状態で補給しています。

やられている方も多いと思いますが、かなりオススメです!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

プレミアムフライデー

まだ実験的ですが、本日プレミアムフライデーをアートムで実施致しました!15時での終業になるため、東京スタッフと夕方から食事に行きました。

普段からもスタッフ間ではコミュニケーションは取っていますが、こういった取り組みをすることでまた違う感覚で交流ができました。とても有意義な時間を過ごせました。

実施されたことが無意味にならないよう来週からの、働きに活かします!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

実家のお祭りに4年ぶりに参加しました!

毎年、4月末に行われるこの祭りは地元では有名で力士祭りと言われ若い衆はまわしを巻いて神輿を担ぎ町内を練り歩きます。参加できるのは地場の人間に限られており歴史も古く小さな頃は参加することに憧れていました。

近年は若い人の担ぎ手が減少する一方だと聞きました。寂しい気持ちもありますが伝統を絶やさぬよう今後も出来る限り参加したいです。


インタビューされた記事が少しだけネットに載っていると友人が教えてくれました。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

会社説明会

本日、京都にて開催された会社説明会に参加させていただきました。今回は12名の方にご参加いただきました。

皆様の真剣な眼差しからパワーを頂けました。新たに気が引き締まる思いです。

今後も継続的に開催されます。多くの方にお会いできることを楽しみにしております。

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

MacBook

新たに営業ツールとしてMacBook Proを支給頂きました!PCでは初のMacです。洗礼されたデザイン、入力しやすいキーボード。なんといっても軽いです。

Windowsとは使い勝手が違いますがしっかり勉強します!

アートムではこういった環境改善も常に考えて頂いています。
非常に働きやすい職場です。

成果に繋げられるよう積極的に動きます!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

新年度

新入社員4名も加わり活気付いています!

先日は京都本社にて入社式、研修に参加致しました。東京⇄京都本社ではスカイプを在中の際は繋ぎコミュニケーションを取っているため京都本社に戻ると違和感なくスタッフとコミュニケーションとれます。

顔を見てコミュニケーションを取れるのは重要で大変助かっています。研修でもやりましたが第一印象で目から入る情報が半分以上占めているため一瞬で相手のイメージを認識します。

良い見本になれるよう今年度も突っ走ります。


営業課配属の村松さん、松本さんです。頑張りましょう!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/