Posts in "営業課:Riru Oizumi"

久しぶりの家族との時間

 

先日、家族で2泊3日のキャンプに行ってきました。

場所は千葉の館山。

行くのは小学校の臨海学校以来で海ホタルが有名な場所です。

 

父はボーイスカウトの経験があったり、母も自然環境に慣れており料理も得意なので

私はゲストとして呼ばれた様な感覚で、両親のキャンプ力を見て終始驚きました

 

私はアウトドアな方ではなく、家でのんびりすることが大好きですが、

いつもと違う環境でのんびりするのも良いなと思いました

 

初めて薪割りをしたことも良い思い出です

父にやり方を教えてもらい、だんだん様になってきた頃には

薪が割れた時の爽快感にハマりそうになりました

 

自分が割った薪を使って、料理や焚き火をしました

よくYoutubeで火が燃えている様子や音だけを流す動画がありますが

見る人の気持ちがよくわかりました

 

特に何をするわけでもないですが、

火を見つめながらぼーっとする時間で心も体も癒されました

 

日々の仕事で「のんびりする」「ぼーっとする」事はできませんが

いつもと違う休日の過ごし方をしてリフレッシュできたので

また家族との時間を作りたいと思います!

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

おうち時間

自粛期間で辛抱の日々が続いていますが、

私は元々インドアでおうち大好き人間なのであまりライフスタイルの変化を感じません(笑)

おうちでも特に何をしているわけではなく、アウトドア好きの人からすると実のない時間を過ごしている風に見えるかもしれませんが、自分にとっては何もせずベッドで肌触りの良いブランケットや毛布にくるまってゴロゴロしている時間が、究極のリラックスタイムです。

その分、テレビやSNSなどよく見ているので芸能には割と詳しい方だと思います!

中高生の頃は芸能界だけでなく学校の噂などもよく知っているということで、「◯◯(学校名)の井上公造」と呼ばれていた時期もあります(笑)

周りのニュースには関心のある私ですが、自分自身のニュースは特にないので、いつもブログに何を書くか迷ってしまうのですが、最近たこ焼き機でアヒージョを作りました。

父のアイデアですが、サイゼリヤのエスカルゴのオーブン焼きを食べたことありますか?そんなイメージでナイスアイデアだと思いました。

お店の機械と比べれば火力も弱いので、いつもたこ焼きを作るのにかなり時間がかかりますが、いつも色々な具材を入れて楽しんでいます。アヒージョは初挑戦だったので、ネットで調べたレシピ通りやってみました。

塩胡椒も結構入れたのですが味が薄く、お店のものはかなり味濃く作られているんですね。

タコのように水分を多く含んでいるものは、油との相性が悪く、ハネてハネて冷や冷やしました。

料理はほとんどしない私ですが、たまにはこういうのも楽しいと思いました!

タコにマッシュルーム、ソーセージ、長芋、海老です

具材が大きすぎる気がします(笑)

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

ハマりました!

「ウミガメのスープ」

ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文した。
スープを一口飲んだ男は、それが本物の「ウミガメのスープ」であることを確認し、勘定を済ませて帰宅した後、自殺した。一体、なぜ?

 

この問題聞いたことありませんか?

 

アートムでは偶数月のプレミアムフライデーに社内イベントを行っています。

2月に実施したイベントにすっかりハマってしまい、身近な人に問題を出したり出してもらったりして、休日に問題を自分で検索して楽しみました。暇つぶしにもピッタリのゲームということですが、いろんな力が鍛えられ、暇つぶし以上の感覚でした。

 

わたしがハマったそのゲームの名前は・・・「水平思考ゲーム」です!

 

一人が出題者、他の人は質問者となり、「はい」「いいえ」「わかりません(関係ありません)」で答えられる質問を出題者にします。質問者は、質問をすることで出題者が考えているストーリーを推測し、真実を解明することができた時、ゲーム終了です。

問題によってはマニアックな知識も必要ですし、特に場面や登場人物の関係性を想像する力がポイントになるゲームだと感じました。

そもそも水平思考とは「問題解決のために既成の理論や概念にとらわれずアイデアを生み出す方法」だそうです。

今のやり方や考え方にとらわれず、普段から物事をフラットに見るように心がけたいです。

 

イベント係のみなさん、ありがとうございました!!!

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

自分なりの楽しみ方

 

私は家でダラダラすることが好きで、冬は毛布にくるまり、ぬくぬくの状態でTwitterやYoutubeを見ている時間が1番リラックスできます。

私なりの楽しみ方ですが、Youtubeでは投稿されているコメントを読みながら動画を再生しています。何度も見直したりします。

 

たとえば最近ではパンダの動画にハマっています🐼🎋

このなんとも言えないゆるさと、可愛らしいフォルムに甘えん坊な性格が相まって、心をくすぐられる感覚です…気づいたら顔が緩んでます😇

コメントを見て共感したり、思いがけないコメントに笑ってしまったり、違う視点で動画を見直したりできるので楽しいです🐼🎋

 

この動画に投稿されている私の好きなコメントを紹介します🙌

  • 何やっても可愛くて草
  • パンダ、雑っぽい扱いされてる時が最高にかわいい
  • このパンダ中身人だろ笑笑
  • サッカーボールみたい
  • 軽々と持ちあげてるけど そんなに重くないのかな

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

今年1年の振り返り

 

ついに、4月に買ったスケジュール帳が埋まりました。日記を見返す中で、この1年仕事をする上で心の支えになった言葉を紹介したいと思います。

 

「同じ作業でも心持ちの違いで成果が変わる」

「今やっている作業がアートムのどこかに繋がる」

「楽しむのが1番」

「Asreetの中身を知っていると営業に役立つ」

「誰かのことを思いやる時間をどれだけ作れるか」

 

7人の同期に支えられた1年でもありました。

 

・何事も素直に吸収する姿勢がある 

・マイナスな言葉は口に出さない 

・頼ってくれたり、時には弱音や悩みを聞いてくれる 

・いつも励ましたり褒めてくれる 

・くだらないけど面白い話でリラックスさせてくれる 

・仕事への向き合い方を示してくれる 

・一緒に乗り越えようと努力してくれる

 

また来年も自分らしく頑張ります。

写真:都営大江戸線 青山一丁目駅

 

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

ちょうど1ヶ月前

私事ですが、「ちょうど1ヶ月前」の10月25日に、23歳になりました。

新年に立てた抱負も忘れてしまったのですが、今年4月にアートムに入社してから自分自身の中で成長したなと思う部分があります。

成長したというより変わったの方が合っているかもしれませんが、モノの見方・考え方がこの数ヶ月間でだいぶポジティブになりました。周りの環境に左右されることなく、自分で自分の気持ちを鼓舞したり、コントロールすることが上手になった気がします。

アートムでお仕事をしていて、営業という職業に対するイメージも変わり、Asreetをもっと多くの人に広めて全国のスポーツ施設様の力になりたいという純粋な気持ちがあります。

 

周りの環境に左右されることなくとは言いましたが、

私が成長できている理由はアートムで一緒に働いている人たちの影響だと間違いなく言えます。全員が違う考え方をもっているのは当然ですが、全員素敵なハートをもっていて、そんな方々が身近にいて、常に柔軟な考え方に触れているので、自然と私もそんな人間になれているんだと思います。

特に東京オフィスで一緒に働く同期にはいつも助けられています。

サプライズで誕生日を祝ってくれるような優しい2人です。

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

まるいものシリーズ◯◎●

オフィスでの仕事にも少し慣れてきました。

毎日席替えをしていて、午前午後でも替わったりするので毎回新鮮な気持ちで仕事ができます。

東京試写には特等席があって、いちょう並木ビューのとても気持ちいい場所です。寒い日は足が冷えることもありますが足下を暖めるヒーターもあるので安心です。

+αで暖房照明の当たり方がすばらしいです。Zoomで営業をしているので第一印象が大事です!

そんな東京支社ですが可愛いものがたくさんあるのでアートムのTwitterを見て欲しいです!

 

ただオフィス環境は自分の手でよくしていくものですよね!私はまるいフォルムのキャラクターがとても好きで、前も登場したと思うのですが最近はカービィのかわいさにどハマりしています。

 

 

オフィスに置いて癒されています。この子たちはほんの一部ですよ!!!!!

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

お笑い芸人さんから学ぶ

” なんだっけこのキャラクター ”       ” 星の… ”       ” 見たことあるような,ないような ”

 

写真に目がいった読者様、もう既に私に「つかまれています」

Artmeで行われている「今日のひとこと」又の名を「3分間スピーチ」で、

本日私は「つかみ」の話をしました。

商談でも「つかみ」がうまくいくと場が和み、良い雰囲気でお客様とお話できる気がします。

現在わたしは、これぞ漫才師のかっこいい所 「つかみ」集を見ながら、自分なりの「つかみ」を研究中です*

(リンクから動画にとべます>>>>PART2もあります)

お笑い芸人のとろサーモンさんは2017年に開催された漫才コンクール「M-1グランプリ」にて、

「どーも、とろサーモンです」

「どういたしまして」←コレ!!!!!!!!

「なにがやねん」

登場してから3秒で会場にいるお客さんの心を掴みました。もちろんその年のチャンピオンです!

私はお笑いが大好きで、クイズ番組・音楽番組・お笑い番組から1つ選ぶとしたら、迷いに迷ってお笑いに番組にチャンネルをまわします。(テレビっ子なので雑食で基本なんでも見ます)何度かルミネよしもとにも足を運び、生でお笑い芸人さんを見に行っています。テレビで見るよりも生で見た方が笑ってしまいますし、すぐファンになってしまいます。

真ん中に置かれているマイク1本で、会場中を笑わせるのは決して簡単なことではないです。

最近はミルクボーイが流行っていますね。

「いまッ、◯◯◯を頂きましたッ!(内海さん)」からの

「こんなんナンボあってもいいですからねぇ(内海さん)」からの

お客様に頂いたモノを駒場さんが自分の内ポケットに入れるまでがお決まりです。

 

皆さんなら何を貰うでしょうか?

 

ちなみに最初の写真は「星のカービィ」でした!

私は好きな物に共通している事がありまして、それはまるいものです。フォルムに可愛らしさを感じます。次回は私の好きな「まるいものたち」について書きたいと思います( 予定 )

 

それまでに「まるいものたちアルバム」を作成しておきます!

 

 

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

今思えば、

先日の朝礼で、副社長から「部活」に関する新聞記事のコラムを共有して頂きました。   :新聞:

新型コロナウイルス感染拡大の影響によって、運動部・文化部に関係なく、多くの3年生は最後の晴れ舞台なしに引退を余儀なくされました。

そのようなニュースを目にするたびに、私自身も部活を中高大と続けてきたので、当時の自分が同じ立場だったら…と3年生の行き場のない無念さや悔しさを思い非常に胸が痛みました。

部活は試合に勝つこと、成績を残すことが本来の目的ではなく、心身の健全な育成と「豊かな人間形成」にあるといわれています。

現役でやっていた頃は、やはり「勝ちたい」「勝たないと練習した甲斐がない」という気持ちがどうしても強かった気がします。特に大学の頃は、膝の手術もあり練習すら十分に出来ず、チームの勝利に貢献できるような存在ではなかったので、部活を続けることが辛い時期もありました。

しかし引退してから現役を振り返った時に蘇ってきたのは、チームの仲間と過ごした日々の練習風景や会話でした。最後に残ったのは勝利した記憶・記録よりも、楽しかった出来事やチームの良さでした。

(チームメイトが描いてくれた似顔絵です!8人のうちのどれかが大泉です!)

またさらに時が経ち、社会人になった今でも、部活で学んだ「チームの一員としての動き方」「役割分担」「コミュニケーション、フォローし合うことの大切さ」は仕事に活きています。

なんでもあとから振り返ってみると、当時感じていた思いとはまた違った見方・考え方ができるようになる気がします。その時は辛かったことも、時が経てば素敵な思い出になるというのは真実だと思います。

 

そんな時代もあったねと、いつか話せる日がくるわ

あんな時代もあったねと、きっと笑って話せるわ 

だから今日はくよくよしないで 今日の風に吹かれましょう     (時代/中島みゆき)

                             

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/

好きな教科

 

Artmeの支社がある東京もついに梅雨入りし、どんよりとした天気や蒸し暑さが感じられる季節になりました。

「梅雨」の言葉が広く使われるようになったのは大正時代以降で、近代以前は梅雨を 「五月雨」 と表現していたそうです。芭蕉の梅雨の季節を詠んだ句に、 五月雨を集めて早し最上川  があります。

 

私は学生の頃から国語が大好きで、特に古典の授業は興味を持って受けていました。

古典の世界では、風情や情緒の表現や言い回しが豊かでとても美しく、私の想像を超える含み (:うわべに現れておらず、その中に込められている意味・内容) があります。

その世界観を解読していき、時代を超えて昔の人が見ていた景色や感じていたことを知ることができるという点に大きな魅力を感じていました。

 

実は古典以上に好きな教科があります。それは・・・「体育」です!

就活を始める前、将来の夢は「体育の先生」で大学も教員養成系に通っていました。ちなみに昨日7/12(日)は東京都の教員採用試験が行われていました。

部活をやっていたこともありスポーツが好きで、もちろんスポーツ観戦も好きです。

 

現在はアートムで、教師とは違う形でスポーツを広げています。私たちの存在で少しでもスポーツする人が増えてほしいという強い想いをもって、取り組んでいきます!

 

   

(制作の伊藤さんがイラスト、チョンさんが色付けをしてくださいました。新入社員の私たちも仲間入りしています!)

 

                       ”スポーツする人を増やす”

 

★Follow me!!
【Artme Twitter】@artme_inc
https://twitter.com/artme_inc

【Instagram】@artme_inc
https://www.instagram.com/artme_inc/