どう生きるか

IMG_3448

 

御池間之町上がったところにある手作りサンドイッチのパン屋さん

 

店舗でも食事が出来るので
コーヒーといだだきました。

 

壁に創業40年のお写真が飾られていました

お店のおかあさんサンドイッチ一筋で42年

40年続く秘訣と長かったですか?と質問した

 

30年ぐらいまでは早かったとの事

続く秘訣は「お客さんに喜んでもらう事をずっと考えてました」
とおっしゃっていた

 

当たり前の事ですが、続ける事簡単でありません

 

サンドイッチ3つも食べてしまった
美味しかった

 

 

明日で東北震災丸4年です

今、元気で生きている事をありがたく思うのと
生きるだけでなく、どう生きていくかを真剣考え進んでいこうと
決意を新たにします。

TOKYO

IMG_3128

今月も残り1週間です。 

先週から東京に来てます、京都よりだいぶ寒く感じます

 

先日の東京マラソン、副社長が走りました

二週連続でマラソン参戦で脚が厳しそう
満身創痍でした

 

規模は違えど、その土地その土地の良さが
マラソン大会に出ていて、これからも参加者が
どんどん増えていきそうです

 

42.195キロの長い道のりを目の前の
近い目標を定めて、一歩ずつ目指していく

どんな事にも通じます

 

何事も丁寧に進んでいきましょう!!

京都マラソン2015

IMG_3011

 

先週の日曜日、京都マラソン走ってきました

3時間18分02秒でした

 

例年同様、多くのボランテイアの方や沿道の応援が力になりました。

本当にありがとうございました。

 

 

画像は友人の東やん、3時間20分でゴール自己新記録だそうです
週に5回ほどはトレーニングをしていたとの事

顔に余裕がありますね

 

スタッフからもらった栄養補給が効きましたが
ラスト5キロからはフラフラで、即席ではダメな事、今年も感じました

次回のチャレンジは4月です