アートム 11 2015年4月1日 osamu コメントをどうぞ 今日から11期目のスタートです。 今日出勤のスタッフ全員と個人面談しました 適材適所に人員を配置しているか 人の力で成り立っているアートムで 機会を喪失していないか 会社チームにとっても個人にとっても 重要な事です ※画像はアルバイトの創太君 食事をしながら色んな意見を聞きました 真面目な彼から 実行に移せそうなヒントを多く貰いました。 良いスタートになりました。
アートム 積極的に生きる 2015年3月27日 osamu コメントをどうぞ 昨日、所属している同友会中京支部の総会が高台寺近くでありました。 先輩経営者が多い中、三年間支部長をさせて頂きました。 皆さんに本当に支えていただきました。 サプライズで幹事の皆さんで、舞鶴まで行っていただき 私の通っていた中学校や高校に行ったり、祖母からコメントもとってビデオ動画を作っていただきした。 一生の思い出になりました。 本当にありがとうございました。 改めて皆さんに支えていただき、とても貴重な経験ができました。 これからも積極的に生きていく事を誓って 色んな形で皆さんに恩返しできるよう、 アートムを強くする事、心に誓いました。
アートム 一点集中 2015年3月26日 osamu コメントをどうぞ 来年度に向けて 計画の確認、見直しを行っています アートムは4月で10年が過ぎますが 少し離れた所から全体を見ると 自分達の立ち位置がわかりやすく 常に大きな視点でみていかないといけないと感じています 数年前に比べ強み/弱みが明確になってきてます 中でも課題に優先順位をつけて 一点集中していきます アートムを強くする事が最大の仕事です やりましょう!!