準備運動

昨日の日本経済新聞と京都新聞に「KYOSTYLE」を取り上げていただきました。

ほんとうにありがとうございます。

朝、シャワーを浴びた後日経を読みながら髪の毛を乾かすのが日課で

昨日も「アートムが京都情報の・・・・」

「んー・・・・アートム・・・?アートム。」 

「あっ・」

 読み終えるまで自分達の会社の事と

気づかなかった。

 

正直うれしい思いもありましたが、

これからという気持ちの方が強かった。

 

掲載前日に電話を頂いた京都新聞の記者さんに

「大きくとりあげてください。」と言った。

本当に大きく取り上げて頂きありがとうございます。

 でもこれから。

 

次回はもっと大きく取り上げていただけるよう

 

今はやっと準備運動が終わったという感じです。

酒場放浪記スタート

待望の企画がスタートしました。

京都を中心にふらりと入った酒場を紹介する

京都酒場放浪記

 京都の美味しい、楽しいお店を

どんどんご紹介していきます。

最後の俳句がおもしろい。

 

こんなお店が知りたい。

自分のお店を紹介してほしい等など

そんな時はふらりと橋本が寄らせていただきます。

皆様ご意見どしどしお聞かせください。

 

橋本の放浪はこれからまだまだ続きます。

皆様お楽しみに。

TOMIDE

KYOSTYLEは京都の全ての情報発信サイトを目指しています。

そこで京都の皆様のホームページを検索できるのはもちろん

色んな形で京都を知っていただけるコンテンツを企画しております。

その一つに

京都をテーマに作品を制作されている

「TOMIDE」さんの

「京都のけしき」

 作品のタッチがとてもかわいくて、

京都を見る角度がとてもおもしろい。

こころがなごみます。

IMG_4685.JPG

絵葉書になっていたり、カレンダーもあります。

定期的に新作もUPされます。

2/1からは「京都のけしき」で購入することができますので

ぜひ一度ご覧ください。

こころがなごみます。