赤貝×ストライプのスーツ

たまたま大阪梅田で帰りが一緒になり
断る私に「ちょっと寄って行こう」と
その日はめずらしく誘ってきた副社長(ひろし)

 双子でカウンター座るのも最近はちょっと照れる

 

店長に喧嘩したらあかんでーって

出されたおすすめ赤貝を食するまでは良かった

 

会計を済ませ帰ろうとした時

 

えっ?

私のスーツの上着がない!! 

 

 

間違いなくお店までは着て来た
数あるスーツの中でもお気に入りの

”ストライプのスーツ”の上着が。。。。ない!

 

スーツを掛けていた横に

形もデザインも違うストライプのスーツが掛かっている

 

「えーぜんぜん違うやん!」

思わず叫んだ

「ストライプの太さが違う!」

 

となりで機嫌よく日本酒をぐいぐい飲んでた

おっちゃんのスーツが堂々と掛かっている

 

店長が後日連絡してくれるという事で
連絡先を伝えお店を出た

 

悪気があったわけでもないし、誰でも間違いはあるし
あれだけ飲んでたら間違う事もあるだろうし(嫌味(笑))

 

しかしかなりタイトでおしゃれ(笑)なスーツ

着れたのかな?、小さくなかったのかな?とか

おじさんが着て外を歩いているのを想像すると

 

ちょっと笑える(笑)

 

気に入ってしまったらどうしよう! 

 

ともかく、戻ってきてやー!

”ストライプのスーツ”

 

たとえ戻らなくても”赤貝”美味しかったから仕方がない事にします(前向き)

健康の大切さ

昭和のコップ?

こういった類のコップが好きで
他メーカーのも含めて、結構数を持っています

 

新品で購入しますが、サイズが小さくて使いやすい
昔のデザインはシンプルでかわいいものが多い

 

以前友人の子供がこのコップを欲しがって

「もらっていい?」ってお願いされましたが

本気で「あかーん」って断りました(笑)

 

良いデザインはいつの時代も変わらず良い

私たちもそんなのもを創る

 

--------------------- 

 

サッカーで痛めた腰、背中も大分良くなってきました

あと2日ぐらいで走れそうです(どうだ!脅威の回復力!)

 

怪我や病気の時は
普段出来ていた事が心からありがたく感じ

改めて健康でいる事の大切さを実感します

 

 

皆様体を大切にしましょう!!

私も今日は牛乳飲んで寝まーす 

2008年リーグ戦開幕!!

京都社会人リーグ開幕

初戦戦ってきました。結果は惨敗(スコアは0-5)

 

相手チームに失礼だったが、人数調整が出来ず結局9人で試合開始

 

さすがに2人もフィールドが少ないのはかなり厳しかった
でも9人っていうのを忘れるぐらいおもいっきりみんなで走った

 

私より年上の先輩が歯を食いしばる姿をみると
こっちもがんばらないとって思うし、気合が入る

 

仲間のプレーに勇気づけられる、チームプレーはここが良い所

 

個人的には前半腰を痛めて最後まで思いっきり走れないまま終了!!

この日の為に走りこんだ事が発揮できなくて残念だったけれど

ほとんど息があがらなかったので、成果が少し出てきた気がした

 

長ければ来年まで続くリーグ戦

まだまだこれから今年はやるで!!