通勤時に自転車を使用している
登校途中の小中学生と時間帯が重なり
子供・大人に混じって私も出勤する
アートムまで細い通りを含めて5~8個ほどの信号がある
毎朝感じる情けない事
大人の半数以上が赤信号を平気で渡るのに対して
子供で信号を無視する姿をほとんど見たことがない
子供が赤信号をじっと見て立っている横を
大人が堂々と無視をする
大人として、情けない・恥ずかしい思いになる
当たり前のルールを守らない大人を見て子供はなんて思うだろう?
子供が見ているからじゃなく、
当たり前に守るべき大切な事
特別な事じゃないのに意識して気をつけている自分も情けない
もし子供が大人になって、
赤信号を渡ってしまったらそれは大人の責任だと思う