お茶

 

今日も長い一日が終わりました

 

今日は多くの方にお会いしたので
今ちょっと、のんびりお茶を飲んでいます

 

色んな方とお話しさせて頂きました
本当にありがとうございました

 

夕方、営業スタッフから

以前お断りされたお客様から
「契約をいただけた」との連絡が入った

 

スタッフの声が嬉しそうだった

本当に良かった、おめでとう

 

当然ですがしっかりご期待以上の満足を感じていただける様
全スタッフ取り組みますのでよろしくお願いいたします

 

4月でアートム5年目です

今年は色んな意味で節目の年になります

 

私も含めスタッフみんながアートムで
”初めて”を経験し前進しつづけています

 

明日もがんばろう

 

もう一杯お茶を飲んでから帰ります。

携帯から

税理士の先生の事務所に来ています

先生を待っている間に携帯から投稿します

パソコンや携帯、 通信機器だけにかぎりませんが
数年前に比べて便利な事が多いです

世の中に『便利な事』が溢れてこれから時代がもっと変化しても
けして変わらないもの、変わりたくないものがあります

人を想う事

自分自身がけして出来ているわけではありません

人を想う気持ち

どんな時代であったとしてもそれを大切に出来る人でいたいです

優しい人に会うと改めてそう思います

友 KAZU

学生時代からの友人カズー

学生時代は何でも一緒にやってきた

 

現在、日本企業の
アメリカの代表を務めている

アメリカから一時帰国してきた

以前の仲間みんな集合し飲んだー

 

後日、久しぶりに2人で銭湯へ

 

互いに以前は細かったのに

同じように肉がついた(笑)

 

でもカラオケで長渕の「友よ」を熱唱する姿は

学生時代と全く変わらなかった

 

友よ、お互いがんばろう!!

贅肉は落として

また飲もう。