”挑戦する”

最高に暑いですね~

今年、正月の書初めに「戦う」と書いて
今日で1年の半分以上7ヶ月が過ぎます

 

アートムを設立した2005年
”スペースシャトルの打ち上げ”をニュースで見た時

 

自分には全く関係の無い世界の話に感じました

人の挑戦を考える余裕が無かったのだと思います

 

ここ数年、自身の生活に”ロケットの打ち上げ”が
直接影響しなくても少し興味を持てる様になりました

 

そして自分自身、アートムを舞台にこの8年間で多くの出来事がありました

中でも一番大きかった事は

”理念”を掲げ産声をあげたアートムが

それらを曲げず実践してきた事
そして今後も、実践続けることが出来る”今”がある事です

 

まだアトームの歴史を振り返るにはあまりにも浅いですが、

過去の場面一つ一つを考えれば多くの失敗や成功があり
多くの全てが私たちアートムに無くてはならない大切な経験になりました

 

根拠無く、”絶対あきらめない””絶対うまくいく”とスタートした事は
間違いじゃなかったと”今”思えます

 

8年前より”今”がそうであるように

今後も諦めない、挑戦し続ける事が、アートムそして、自身の人生を創ります

ずっと『戦う』舞台で居続けられるように、挑戦に終わりはありません

 

 

 

 

 

 

「”挑戦する”」への8件のフィードバック

  1. アートムさんの会社の雰囲気、理念、とっても素敵です!
    こんな会社でお仕事できたらなぁと思います(^^)

    今後の修さん、アートムさんの益々のご活躍を、陰ながら応援しています♪

    何事も「絶対にあきらめない」と思う強い気持ちが、一番のお守りですよね(^^)

    私も修さんを見習って、あきらめない気持ち、チャレンジ精神を持ち続けるようにがんばります!

  2. アートムさんの会社の雰囲気、理念、とっても素敵です!
    こんな会社でお仕事できたらなぁと思います(^^)

    今後の修さん、アートムさんの益々のご活躍を、陰ながら応援しています♪

    何事も「絶対にあきらめない」と思う強い気持ちが、一番のお守りですよね(^^)

    私も修さんを見習って、あきらめない気持ち、チャレンジ精神を持ち続けるようにがんばります!

  3. MARI様

    おはようございます。
    お褒めいただき光栄です。
    ありがとうございます。

    またお会い出来る事楽しみにしております。

  4. MARI様

    おはようございます。
    お褒めいただき光栄です。
    ありがとうございます。

    またお会い出来る事楽しみにしております。

  5. 加古先輩

    ありがとうございます。
    よく言われます(笑)
    冗談です。

    ボール蹴りましょう!!

  6. 加古先輩

    ありがとうございます。
    よく言われます(笑)
    冗談です。

    ボール蹴りましょう!!

加古氏 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>