カテゴリー別アーカイブ: プライベート

マネできるものとできないもの

”せっかちな性格”はいくつになっても変わるものじゃありません

何をしていても出来るだけ早くやりたい
とすぐ思ってしまう性格。

 

自分でも「スローに スローに」と考えても
そんなに変わるものじゃありません。

 

自然と体に染み付いてしまって
なかなか抜けない

食事をするのも人より早いし

”何かをしながら”作業をするのが好きだったり

 

でもこの間見たのはマネできない

 

~朝の御池通り~

目の前に現れた自転車に乗る推定30台後半の男性を見て
びっくりした

 

「自転車乗りながら、ひげ剃り」…….。

電動カミソリで

気持ち良さそうに

 

 

車乗りながらはあるかもだけれど

「自転車か…….。」

しかも自転車をこぐスピードが”ゆっくり”

 

そのスピードやったら家でいけたんちゃう?(笑)

 

 

ちょっとマネできません。

 

マネできるものでいうと

数日前の

中田ヒデの特集で

「本を読みながら、腹筋(足上げ)」

これはいける!

 

 

でも「ひげ剃り×自転車」毎朝やってんのかな?

それ以来会う事はないけれど

 

いくらせっかちな性格でもそれはマネできませーん (笑) 

体を温める

大好きな銭湯に行った

 

日ごろあまり一人で行動する事が得意ではないが
銭湯に行くのは一人でも良い

 

私の銭湯好きは
祖母が舞鶴で営む銭湯からきていて
小学1年まで祖母と一緒に住んでいた

 

舞鶴でも銭湯は数件になったが
祖母の銭湯は今でも現役で営業をしていて、
地元の方に利用していただいている

 

母親いわく、私たちが人見知りをしないのは
幼少の頃から銭湯の色んなお客さんに
”かわいがって”いただいたからだそうだ

 

京都市内でも銭湯が少なくなったが
祖母の銭湯と同じ方が施工した銭湯があり、
見つけるととても親近感が沸く

 

今でもシャワーで終わらせるのが苦手で、
暖かい季節でも風呂に入りたいといつも思う

 

メタボリック検診が義務づけられたり
世の中健康に関心が向いているが

体を温める事は毎日できる健康への近道だと思う

 

私も含めですが、体をしっかり温めましょう、

 

できれば、皆様、お風呂屋さんで!(湯)

三重 松坂


友人が住む三重まで
運転手付で行って来ました:友人(いつもありがとう)

  

友人おすすめのお店で松坂牛を
やわらかい肉 美味しかった  

私は一般的には食が細い方で
食欲はとてもあるほうですが、一日に何回も食べるタイプ

 

土日になると、肉が食べたくなる

 

昔、桑田投手が登板前日に肉を食べる
っていうのを聞いた事がある

決してまねしているわけじゃないけど、

 

私にも自然と闘争心とかが影響してるのかな?(それなら嬉しい:笑)
本当に食べたくなって、単純なので、食べると気合が入る気が…….。

 

 

よっしゃー。今日から6月いいスタートが切れそうです(ちなみに私は牛年。)

 

~三重には先輩・友人がいる、また行きたい ~