カテゴリー別アーカイブ: プライベート

Do what you Love.

ニューヨークに住む友人が考えてくれた言葉

「あなたの好きな事をやりなさい」って言う意味にらしい
よい言葉、ありがとう!

 

学生時代にその友人と一緒に10歳年上の社長の元で
基礎工事のアルバイトをさせてもらっていた事がある

社長にはいろんな事をいっぱいおしえてもらった
当時、酒も飲めないのによく飲みに連れて行ってもらった

当時付き合ってた女の子とうまくいかなくなって悩んでた時
綺麗なホステスさんがいるお店にも連れて行ってもらった

自分勝手な恋愛のくせに自身や女の子の事で頭がいっぱいで
綺麗な女の人がいても何も感じなかった

でも、今となってはなぜそこに私を連れてくれたかよく理解できる

 

社長はセミプロのバントでボーカルをやっていて
作詞、作曲をするし歌がむちゃくちゃうまくて
飲んで歌ってよくしゃべる人だった

飲みながら
「お前の話は歌にもならんわ~(笑)」って
豪快に笑ってくれた

少し気が楽になったのを覚えている

 

悲しい話になるが、その社長が3年前に
事故でなくなった

人望の厚い人で、多くの方が涙を流した

 

今だから話せる事や、聞きたい事が山ほどある
もう話せないが、心の中では生きている

でも、改めて思う。やっぱり生きていなあかん!!

 

生きていたら色んな事があるけれど、生きているからこそ感じられるし

人間は状況を良くする為に乗り越える力を必ず持っている 

 

人生は一度っていうけれど、本当にそう思う

”好きなことをおもいっきり”、そう心に決めている 

歌にならなくてもいい、自分らしくおもいっきり生きる事を

美濃輪育久(ミノワマン)

大好きな格闘家、美濃輪育久(ミノワマン)

 

もともと好きだったのに加え
5年前に行った長渕剛の桜島コンサートの時に
一般の客として来られていたのを発見!

友人の制止を押し切り一緒に写真&話しをさせてもらって
更に好きになった

 

その時はリング上と違ってとてもシャイな印象で
当然本人は覚えていない事だけれど

先に帰る時、こちらを向いて軽く会釈してくれるほど
とても人間味あるれる人だった

 

体が小さいのに巨人相手に立ち向かう姿

はまさに”筋肉マン”

 

ボクシングをやっている友人に言わすと
体重差が数十キロあると、本来試合にならないらしい

 

それにしても、今日の対戦相手は

ボブ・サップ

足を固めて!野獣退治、いけー勝てる!

 

 

第一試合から登場!

入場が最高にかっこいい!!

テレビでみたいな~、でも観られそうにないけれど

とにかく勝ってほしい!