![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 冷却水がよく減りました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() アンテナ伸びません |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 傷があります |
![]() |
![]() 荷台の板が割れてます |
![]() |
![]() ゴムが傷んでいます |
![]() |
![]() |
![]() |
カテゴリー別アーカイブ: アートム
祇園祭りモード
京都の町は今、祇園祭で浴衣姿の人でいっぱいです。
お祭りは大好きですが、
祇園祭の時期はあまりいい思い出がありません。
昨年は筋トレで人生初の「ぎっくり腰」になりお祭りどころではなく、過去もこの時期は
プライベートでもあまり良くなかった気がします。
事務所の外は祇園祭で、昼夜問わず町全体がざわついています。
今、夜の11:40分ですが、まだ事務所の電気は消えていません。
昔から深夜の静かな時に一人で何かをしているのが好きです。
みんな寝ているのに自分だけ起きて勉強や、仕事をする。
なぜか集中もできます。
外は静なのに自分だけ動いてる特別な感じが好きなのかもしれません。
でも今は私一人ではなくスタッフも一緒にいます。
いいものをどんどん創って広めています。
祇園祭より楽しくて、活気があふれています。
でも今日はこれぐらいにして、みんなで飲みに行きます。
今年は今までにない最高の祇園祭になりそうです。
スタート
アートムに社員が一人増えました。
国府君です。web制作担当で3ヶ月の試用期間を終え正式に今日から社員となりました。
これからもよろしく。
3ヶ月前の面接の時も緊張と興奮のあまり、自分のメールアドレスを書き間違えたり、
ちょっとほんのちょっとですが、挙動不審だったり。
しかし、その頃から内に秘めている探究心やあきらめない気持ちは、他の面接に来ていた
人とは明らかに差がありました。すぐに合格を決めました。
以前、人材派遣の仕事をしていた時に多くの人を面接していたので、ほぼ最初の段階で
人の性格を見抜く力は少しはついていると思います。
先週、正社員の通知をした後、昼ご飯を国府君と2人で食べました。
①人と協調性をもつ ②気を配る ③あせらない
3つ伝えました。
にもかかわらず・・・・・・。
チキンを食べる手にはナイフと「スプーン」 スプーン・・・・・ ナイフとスプーンです。
ナイフでお肉を切りながらスプーンで刺そうと・・・ 刺す? 刺してました。
緊張していたみたいです。 本当にいいやつです。
社員になるのが最初の目標だったと言ってくれました。
緊張は多少していましたが、最初にあった挙動不審さはもうありませんでした。
多くの才能とパワーを持っています。
探求心を忘れず、一緒に創りあげていこう。
これからも共に創っていける社員をどんどん増やしていきたいと思っています。