カテゴリー別アーカイブ: アートム

技術

アートムは社内のネットワークに光ファイバーを使用しています、

光ファイバーの技術は使用方法は変わっても

ここ数十年はそれ以上の技術が出ない

「最高品質の技術」といわれているようです。

昨日は光ファイバーサービス変更の社内工事でした。

作業をして頂いた業者の方にお話しを聞くと

2人1組でチームになり、1週間東京から出張で関西にこられているという事でした。

業種に関係なく仕事をされている方を

どんな仕事をして頂けたかだけでなく、どういうふうに仕事をされるか?

と見てしまいます。

特に仕事の過程でお客様を不安にさせない事は結果と同じぐらい大切だと思います。

社内の光ファイバー工事は30分程度で完了し、

気がつけば新しい光ファイバーでネット接続していました。

作業中、なんの不安も感じず、むしろ作業をテンポ良くさわやかに。

全ての面でプロだなーと思いました。

業者の方の技術も最高品質でした。

強いアートム

今日、スタッフの中で初めてお客様から初めて契約を頂いたスタッフがいました。

上司が少し同行をしましたが、紛れもなく本人が頂いた契約です。

本当にうれしそうでした。

おめでとう。これを自信にして今の気持ちを忘れずがんばってほしい。

営業で契約がとれなければ自信がなくなり落ち込んでいくスタッフもいます。

上手くいかない時こそ自分と向き合う事ができるかが重要です。

人からのアドバイスを聞いたり、自分で欠点をみつけるいかに自分を奮立たせる

ことが出切るかが重要です。

その時はうまくいかない、失敗と思っていても、

大きくみればそれはいずれ自分が成長する為の経験になります。

ただ、自分一人で自信を持つ事はなかなかできるわけではありません。

会社・スタッフを強くするのは私達の重要な仕事です。

私も色んな経験をしていきながら

スタッフみんなが自信をつけ強いアートムを創り上げていきます。

京都ということ

約7年前に自分達で会社を始めた時の事業内容の中心は「企画」でした。

当時なりに真剣に「企画する事」を考えていました。

サッカーのカズが京都パープルサンガに在籍していた時は

何もわからないまま、「カズのCMを創りたい」といって

京セラの稲盛会長に企画書を送ってあまりもしつこいのでサンガの社長に呼ばれ

話を聞いていただいた事もあります。

私は京都の舞鶴出身ですが、高校を出てからはずっと京都市内に住んでします。

アートムによって京都が盛り上げあったらサイコーです。

ただ京都に限らず他府県や日本以外でもアートムが進出する事を真剣に考えています。

動機は単純で

色んな方にアートムのサービス・商品を提供できるようにしたいと思っているからです。

そう考えると場所はどこでもいいのかもしれませんが、

ただ外ばかり見ているわけではなく、今出来る事を形にしてからです。

楽天やヤフーにはできないアートムだから出来る事。

今のアートム、京都だから出来る事をまずやってからと思っています。

でもブログを書きながら、

カズのホームページなら今でも創れるかもと思ってしましました。

もし創る事になったら報告します。

まずは京都でがんばります。