アートム 鍛え上げる 2009年11月25日 osamu 4件のコメント 午前から税理士先生のところへ アートムの”今”の強みと弱みを明確に! 先生にはお世話になりっぱなしです よく経営はセンスという人もいますが、 センスや感覚だけで戦える時代じゃないとも思います 弱みは強みに、強みはさらに”ホンマモン”へと アートムは 改善し、鍛え上げられる部分がいっぱいです!!! アートムを強くするのが私の一番の仕事! よっしゃ!!がんばります!!!
アートム, プライベート 日本酒の会 2009年11月17日 osamu コメントをどうぞ 知人の紹介で「お酒の会」に参加しました お酒造りには人の深い歴史があって、 知れば知るほど、酒が味わい深く感じられる 約10種類ぐらいの日本酒を飲む 最初はビールからというわけにはいかず 酒ではじまって酒で終わる それぞれ味が違っていて 個々で好みが分かれてくる 当然最後はヘロヘロになったけれど、 料理はゆういちのところでとても美味しい。 日本酒、好きになりそうです
アートム スタッフの誕生日 2009年11月13日 osamu 8件のコメント 夜は予定があるとの事なので 誕生日のスタッフと昼食事へ 入社当初の角刈り風だった髪型はおしゃれになって 今では「シュっとした雰囲気に」 彼とはもう4年の付き合いになります まじめで優しくて本当にいいやつなんです よく見ると後ろのポスターのビールが 肩から出た”角”みたい(笑) かっこいいじゃないか!! ビールマン!! 年をかさねてカッコよく生きていってほしいです