カテゴリー別アーカイブ: アートム

現場と社内

3月に入ってまだ3日しかたっていないのに

結構な時間が経過した気になります

2月が短かった事もあり時間のリズムがとても早く感じます

 

以前からアートムでは、
各パートのスタッフが自身の役割をこなしながら、
他部門の業務をサポート(経験)する事を意図的におこなっています

 

例えば、
社内業務担当のスタッフが
営業スタッフと同行しお客様を訪問する事や、
営業が制作などの社内業務をサポートするといった具合です

 

普段と違った角度からお客様を見ることができたり
自社のサービスを客観的に感じられる機会になり
自身の業務にもよい影響を与えます

それと、とても有効だと感じるのは
社内(チーム)のコミュニケーションが自然に生まれ
結束力が強くなる事

 

あたりまえの事かもしれませんが、

「現場」だけでもダメ、「社内」だけでも人の心を動かす
サービス・商品は創れないと思います

3月、当然私も社内・外へ飛び回ります!!

青空

昨日と今日2日間、天気が良くて気持ちいい

社内の暖房も今日はストップしていたと思う

 

このまま暖かくなるのかな?

先日乗ったタクシーの運転手さんが言う
「まだまだ寒い日がきますよ~」

ん~たしかに、三月でも京都は雪が降った事がある

でもこの2日間の暖かさが気分を高揚させてくれる

 

 

青空を見ると”青”っていいいな~と改めて思う

今日はそんな日でした。

037


37になりました。

スタッフがマウスやキーボードや液晶を綺麗にするクリナー&ガムをくれました

昨日マウスを購入しようと思っていたのでびっくりしました

 

毎日使用できるものばかり。

 本当にありがとう!

 

 スタッフには、引っ張るつもりが
背中を押される場面が多い

ペースメーカーの私がスピードダウンしないように。。。。

 

 

今日は気持ちをすこしソフトに。

がんばります!!!!!