カテゴリー別アーカイブ: アートム

メンテナンス

ここ約一ヶ月、体調を崩していて
なかなか調子が良くなりませんでした

体調が優れなくても日々の不摂生を止めず
同じ様に生活した事が長引く原因になりました

現在はおかげさまで、
復活し充電された体でおもいっきり動いています

 

体に力が入らない事は、思考を低下させ
事業へのモチベーションへ大きく影響します

経営者だけに限りませんが、
体調を整えておく事は働く上で当然の義務です

 

最近は力任せに、外側を鍛えるだけじゃなく
整体やストレッチなど内側からもメンテナンスしています

 

おもいっきり走りたいなら、車やパソコンと同じく
体もメンテナンスが必要な事を痛感しています

問題解決!

晴れの日が好きですが、
雨の音を聞くと落ち着く時があります

今日は雨です

 

社内でずっと先送りにしていた問題が浮き彫りになって
様々な方向で対応策をおこなっています

 

何事にも本気で取り組む為には

”問題を先送りにしない”事が基本です

大きな問題にはなっていませんが、
責任を感じ反省しより良くなるように改善し取り組んでいます

 

先日スタッフと食事をした時、
あまりにも空が綺麗だったので1枚とりました

吸い込まれそうな月と空でした

 

工夫する

最近自分に言い聞かせている言葉

「工夫する」

情報を持っている事は当たり前で

知識よりも知恵が大切な時代

知っているだけでは勝負できません。

 

どんどん工夫していかないと。。。

 

5月って「こんなに暑かったかな?寒かったかな?」
そんな毎日ですね

体調管理も工夫していきます。