カテゴリー別アーカイブ: アートム

カレンダー

IMG_4931 2

IMG_7812

2019年のポスター型のカレンダーを作らせて頂きました。

スタッフと共に裏面にロットナンバーを記入し、関東・関西合わせて1000枚作りました。

京都の写真化学さんにお手伝いいただき、
アートムのコーポレートカラーのオレンジを特色で作り
私たちの理念を一言で表す「Bring change.」を入れました。

今月からスタッフがお客様、アートムに関わる方々へ直接お渡しします。

カレンダーとしてだけでなくポスターに使っていただけると嬉しいです。

攻めに転じる。

IMG_4616

11月になりました。

完全ではありませんが、7月に骨折をした手首はかなりマシになりました

数日間固定をしていただけなのに、可動域が狭くなりいまもリハビリをしています。まだ手首だけで良かったですが人間の身体は、使わないと退化していくことを感じました

 

トレーニングでは腕立て伏せが出来るようになった時、
日々の当たり前がどれだけありがたい事なのかを痛感し、
元気に生きている事がどれだけすばらしい事か、健康の大切さも感じています。

 

この数ヶ月多くの事を我慢していたので、心も身体も健康なので積極的に攻めていこうと思っています。

 

今年中にアートムでは10年ぶりの新しいサービスを開始します。

※画像は新国立競技場、建設中ですが完成に近づいています。

 

 

行動力

7.5 0069 2

全国的に気温が高い日が続いています、
東京から京都に戻ると京都の蒸し暑さを改めて感じます
熱い夏を戦うには体力が必要です

 

アートムは創業当初より、自社でメディアを持ちサービスを展開してきました。一旦サービスが開始されれば、改善、検証を行う責任が発生します。

アートムの様に制作・営業を自社スタッフで行う会社の強みは
スピードです。

早いだけのスピードではなく、ユーザーやお客様の声をサービスに最短距離で展開する行動力です

 

最も大切な事は

作り手が、作ることだけに満足せず、客観的にサービスの良し悪しを感じお客様と一番短な営業の声をサービスに反映させる事です

オリンピックまで2年です、行動力を勝負に走って行きましょう!!

 

※画像は
制作スタッフが出来上がったものを 皆に説明するところです。
この時が制作スタッフにとって一番嬉しそうな時間です。