osamu のすべての投稿

初詣

親しくして頂いている取引先の方と八坂神社へ初詣に行ってきました。
 
 

今年で4年連続です。

 
 
比較的人は少なかったですが、今までに記憶のない寒さでした。

 
いつもは外で”おでんと熱かん”を飲むのが恒例ですが、

 
今年は寒さに負けて室内で。
 
 

 
 
母親の祖父が大好きだった「いもぼう」へ約20年ぶりに行ってきました。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

 
 

 
子供のころはあんなに嫌だった「海老芋と棒だら」が

味がむちゃくちゃ染みていてサイコーでした。

 

 
 
実家の母親に電話して
 
 
「正月食べた棒だらの方が美味しかった」と言ったら大喜びしていました。

  
お店は300年前から続いているそうです。

 
 

 
ちょっと褒め過ぎました。
 
 

 
 
奥の部屋で団体の方が宴会をしていて、

場違いじゃない?とも思いましたが、

 
 
1年がんばって、来年はスタッフも一緒に行きたいなと思いました。

 
絶対、場違いな宴会になるので無理かもしれませんが・・・・。
 
 

 

目標

今日から仕事開始です。
 
 

スタッフに話をきくと
 
 
 

風邪をひいたり、のみすぎたり、年明けから毎日走ったり、
 
 
様々でした。
 
 
 

今年アートムは2年目。
 
  
 

アートムを方向付ける大切な年となります。

 
 
朝のあいさつで

 
「アートムのことよりもまず自分を高めてほしい」といいました。
 

 
他人によって、個人の目標を変えたり高めたりする事はなかなか不可能です。

 
 

 
また人に決められるものでもありません。 
 
 

 
まずは自分を高める。

 
 
 
すべて自分に返ってきます。 
 
 
 
 
アートムはみんなで創りますが、個人は自分自身で高める。

 
 
 
そのかわり、私の2006年の目標は
  
 

  
「アートムを強くする」
 
 

 
それが私の仕事であり今年の目標です。

日本のこころ

毎年 新年に書初めをしています。

昨年の書初めには

「出陣」

と書きました。

今年は

 

 
 
「創」

想いをこめ一気に書きました。

今年も全ての事をよりよくするためにあきらめず

創造し続けます。

 
  
 
 
 
毎年好例の「お茶」

  

 
 
 

 
毎年ですが、今年も

見よう見まね母親の道具を使って私もお茶を点てました。 

 
 
 

 

 
 
 
 
 
私のお茶でも結構好評です。

 
 
 
 
 
 

日々の自分から離れ

心が落ち着き、安らぎます。

いつか本格的にお茶を習らいたいと思います。