osamu のすべての投稿

中田ヒデ

こんばんは暑いですねー。

ちょっと動いただけで汗だくです。

 

アートム 営業 制作 経理みんな元気です。

 

たしかに暑いですが、

”蒸し蒸し”の今の季節にスーツを着て外を回るのが

結構好きです。

2月の冬生まれなんですが、やっぱり夏はいいです。

 

暑さで気持ちがなえるどころか「しゃきっ」とします。

 

p57_0604_canon03.jpg

サッカーの中田ヒデが引退しました。

 

私はカズの大ファンですが、

選手として世界で一番中田ヒデのプレイが好きでした。

 

「考える」

常に考えながら動いているのが伝わる選手でした。

 

 プロとしてはサッカーは最後ですがサッカーはすると言っていた、

 

それじゃ

京都で出会った時は鴨川でボールを蹴ろう(笑)

 

ほんとに賢い選手でした。お疲れ様でした。

 

私も考えながら、明日も突っ走ります。

ただいま。

今、ちょっと飲んで帰ってきました。

 

この1週間は色んな事がありました。

 

日本代表が健闘むなしく負けました。

 ベッカムがゴールを決めました。
 

アートムの新しい事業が正式に決定しました。

 

その他、アートムでも色々出来事がありました。

 

社内では余裕しゃくしゃくでいるスタッフはいないけど

みんな”元気”です

 

社内で普段偉そうに話しているけど、

半分以上は自分に言い聞かせながら

 

スタッフにひっぱってもらう事はないけれど、背中を押されながら
 

明日も走ります。

 足もだいぶ良くなって本当に走れそうです。

 

明日が楽しみです。

 

おやすみなさい。  

創る 広める

2つの新しい事業を考えています

7月にはスタートできそうです

 

4月から特に新規営業を強化してきた事もあり

お客様からのお問合せや受注もかなり多くいただいております

 

制作・システム課は少なくとも現状で1人、数件の案件をかかえ

業務にあたっているという状況です

 

 

良い悪いは別としてアートムではweb制作事業を完全自社制作で行っていて

外部への委託は一切おこなっていません。

 

 

色んな要因がありますが、

営業及び制作スタッフが
常に密なコミュニケーションをとる為、個々の対応も瞬時行う事ができ

 

最終的に、効果を含めてお客様の意思を反映したサイト制作が可能になり

 

新規のお客様にも安心していただけるという点があります

 

今後、多少変化しても基本的な形とアートムの方向性は変わりません

 

常に満足せず、自社で広めて創っていきたいと考えています