osamu のすべての投稿

床の張替え

 070316_215841.jpg

明日オフィスの床を張り替えます(写真の左上のタイプになります)

 

オフィスの床などを扱うサンゲツというメーカーのサンプルを取り寄せました
サンプルだけではイメージしにくかったけれど、スタッフの意見を聞いて決定しました

 

 

実際は正方形で50cm×50cmのサイズのものを引き詰めます
アートムの広さでも結構な数が必要になります

 

事務所が綺麗で雰囲気がいい事は、ご来社していただくお客様の為

そして

社内で働くスタッフ、特に”もの作り”をするアートムにとってとても大切な事です

 

どんな雰囲気になるか楽しみです

人の目標

今年に入り専門学校・大学からのインターンの学生の受け入れと
2008年度新卒採用の準備をしています

採用までの面接は基本的に3段階に分けておこないます

 

スタッフを新しく迎える事はちょっと恋愛と似ています
基本的には相思相愛、初めはお互いまだ良く分からない所もあるけれど

「何かあったらなんでも言ってください」っていう感じ

 

徐々に本性をあらわして(良い意味で)、気心知れた仲になります

 
恋愛では価値観や愛称が合わなかったら長続きしません

 
働く現場では多少スピードに個人差があっても、
ベクトル(方向)が同じである事が最も重要です

目標や方向が違えばお互いパートナー(仲間)としての関係を継続できません

 

目標・価値観が違う事は
会社だけでなく、働く本人にとってもこんなに不幸な事はありません

 

現実に個人個々の目標は

他人によって”上げ下げ”できるものではありません

 

常に会社は上を目指しているのに、

現状維持、より”高く”を目指していないとなれば
その場(会社)は本人に向いていません

 

アートムはプロになりたいと思っているだけのチームではありません、
例えば、サッカーなら下部のリーグで活躍できたらいいと思っている選手に
トップリーグや海外で活躍を目指すチームに所属する事は苦痛です

 

そしてチームを強く、スタッフに自信や勢いを持たせる事は

監督/プレイングマネージャーである私の責任です 

 

アートムがスタッフにとって活躍できる場であるよう

先頭を走り、明日も自らゴールを狙っていきます。

おやすみなさい。