osamu のすべての投稿

梅雨明け~夏本番

愛車リニューアル!(メンテナンス完了)

夏本番です。

過ごしにくい梅雨の時期に車とバイクを
メンテナンスしてもらいました。

バッテリーも新品に変更、シートも色を悩みながら
茶色に張替えました

このバイクはスズキのジェンマ125っていう型で
年式が古いけどよく走るバイクです。

 

数年前に友人からプレゼントされた大切なバイク。

何かと手がかかる物って愛着が沸きます

人も一緒かな?(笑)

 

夏に向けてエンジン全開でーす。

アナログ効果

突如現われた一台のトラック(大袈裟)

お昼過ぎの御池通りでは結構目立っていた

テレビ インターネット ラジオ  新聞  その他様々な広告がありますが、 

 

昨日の夜、テレビCMをみて

何度も見ているこのCMがこの商品だったのか、と認識した

 

 

数年前、携帯キャリアからの依頼で
「携帯液晶画面がモノクロからカラーに変わる告知」の企画をさせていただいた時

 

練りに練った案

”カラーの全身タイツで街中を自転車で走り回る企画”を

提出した事を思い出した

 

もちろん採用はされたなったけれど、

その後クライアントからは”全身タイツの高橋さんですか?ってよくからかわれた(笑)

 

アナログだからこそ告知までの経過は戦略的だと思うが

アナログ的なコマーシャルが自然に人の心に浸透する場合も多い

ここは一つ

原点にもどって

全身オレンジのタイツで、京都市内を練り歩くのもいいかなと真剣に思った(笑) 

頭の中

友人が面白いサイトがあるからって

 

名前を入れて検索したら脳のイメージが検索される

「高橋 修」 → 【検索】

 

”金”だけかい!(笑)

 まっええか。

 

ちなみに「寛」で【検索】

 

やる気ないんちゃう?(笑)

 

友人で【検索】

当たってるかも

 

母親

 

 

 

今、母は長野に近所の人たちと登山にいっているらしい

父親は数日一人きり

 

父親で → 【検索】

 

自由人の父親が寂しいはずはないけれど

なんか笑けた

 

日によって結果が違うらしい。

面白い事考える人っていますよね
みなさんも”脳”中身を覗いてみたら?

結構当たってるかも(笑)。

時間がある方はぜひどうぞ→