osamu のすべての投稿

KINGスタイル!

毎日暑い~

夏好き、夏男なので、蒸し暑いのも少し気持ちいい

それでも

”溶けてしまうそうになる暑さ”負けそうにになる日があります

 

スーツが体に吸い付く季節

 

よく女性が

「男の人のスーツ姿は誰でもかっこよく見える」とか
逆に「私服を見てがっかりした事がある」とか話を聞く事があります

そんな話を聞くと

「ちょっと待ったー」

スーツほど、”好みや個性・センス”
が出てしまうものはないんじゃないかな~って思う

スーツ姿を見たらその人の私服が想像できたり

逆に私服をみれば、その人の好きそうなスーツが想像できます

 

 

暑くてもネクタイばっちり、

特に大切な時はスーツを着ると気合が入ります

 

いつでも準備しとかないと……..。

何が起こるかわかりません(笑)もしもの時の為に

さすがに帽子は無理ですが、

夏も三浦知良 KINGスタイルでいきたいと思ってます 

※8/4オールスターサッカーにカズが出場します、2ゴール+ダンスの予定です(蹴)

プロを撮る!

アートムで制作するサイトの写真撮影をしてくれている
プロカメラマン草ちゃんとの同行

彼がすばらしいのは、画像が美しいのはもちろん

作業の過程が本当のプロなのです

 

いつもお客様(クライアント)の事を強く意識しているから

お客様が何を言おうとしているのか、

何度も聞かなくてすぐ理解するし

感が鋭い!

 

彼が撮る画像には”ぶれ”がありません(ピンボケの意味ではありません….。)

 

妥協しないなんてあたりまえです。

 

年齢も私と同じ年、これからもよろしくね~。

 

 

普段ビールを飲まない草ちゃんも結構飲んで、

遅くまで、お互いの事を話しあいました。  

ここからやどー!ここからー!

長渕 剛・桜島オールナイトコンサートに行ったのが3年前

ずいぶん昔の事に感じるが、

お店の人に教えてもらった”安くて美味しい焼酎”の味と
どこに行っても焼酎三昧だった事、鹿児島の町が長渕一色だった事を

今でもはっきり覚えている

 

 

3年前の今頃何を考えていただろう?
思い出すまでに時間がかかるぐらい色んな事があった

 

7月は結局、寝ない日が4日あった。

業務が忙しくなるのは当たり前だが
7月は特別だった

 

人が持つ集中力(忍耐力)と最大限の作業能力を出す為には、

個人的な能力の差は別として

人が健全な状態で、一定の限られた時間内である必要がある

7月はそこから全てが大きくはずれていた

 

”何かがおかしい、この機会に絶対改善しないと…..。”

と考えながら業務に追われた

それでもスタッフみんな集中力を高め作業に取り組んだ

 

事務所のステレオから流れる”3年前の長渕”は相変わらずパワフルだった

 

「ここからやどー、ここからー!」

長渕の声は私の身体を条件反射的にリセットさせてくれた

 

その日3回目のライブが終了した時に私達は朝を迎えた

 

いつもより長渕の声が疲れて聴こえた、

さすがにその日は焼酎はやめて、落ちるように寝た

 

達成感など全くなく、どう改善していこうっていう気持ちでいっぱいだった

 

無我夢中で突っ走る事も大切だが、考えて走る事の大切さを実感した

 

 

”ここからやどー!ここから!”

 

数年後はまた違って、長渕が聴けると思う