osamu のすべての投稿

講義

FullSizeRender

母校の立命館大学で6月と7月に講義をさせて頂く事になりました

本当に光栄です

 

積極的に生きていれば幸運な出来事があります

 

昨日は打合せに伺いました

校内は新しい建物が建っていましたが学生の皆さんの雰囲気は僕たちの時とそんなに変わっていない感じがしました

 

何を話そうかなと考えますが、
ほとんどアートムの事を話すつもりです

 

築く

FullSizeRender

京都はここ数年、観光人気の波で、土日だけでなく平日も観光の方でいっぱいです、ホテル等が不足していて京都の街は今、宿泊施設の建設ラッシュです

アートム本社のある御池通りは比較的人通りが少なく、落ち着いた雰囲気ですが、社内は期末という事もありますが
4月から迎える新人スタッフの準備などで、普段にも増して活気があるように思えます

 

この時期になると、改めて仲間が増えることは会社にとって大きな「力」になり推進力になる事を実感しています

4月には4名の新卒の方を迎えますが、今月からは2018年度の新卒採用を開始しています
興味をお持ちの方是非よろしくお願い致します
想いを共有できる人を仲間にし組織を強くしたいと思っています

新卒採用はこちらでおこなっています↓

アートム新卒採用リクナビ2018

アートム公式 新卒採用2018

 

今月末から「京都」「東京」で会社説明会をおこなっています。多くの方に来て頂けると嬉しいです

 

 

※画像は先日名古屋に行った際に撮った名古屋城、歴史にはあまり詳しくありませんが、城を築くには色々な出来事があり、多くの人が動いた事を思うと感慨深いです

 

 

 

 

 

エンジョイする事

7仕事やプライベートで色んな人と会うといつも自分に照らし、

”こんな人みたいになりたい”
逆に”こんな人みたいにはなりたくない”と考える事もあります

 

その中でも参考にさせてもらいたいと思う方は、
『いつも自分に責任を持ち行動している人』です

年齢、性別関係なく参考にさせてもらっています

矢印を他人にむけるのでは無く、常に自分に向けているのでそんな人の行動や言動には説得力があります

 

しかも責任を力に変えているので、成果を出している人が多い

成果が出るので、生きる事を楽しんでいます

特に仕事においてこの”責任を持つ”という意識の”差”は成果の大きな差になります

私もそうでありたい、責任を力に!!
いつもそう思っています。

※画像の言葉は以前友人が送ってくれた言葉
「Do what you Love.」「好きな事をやりなさい」と言う様な意味らしいです、好きな事をするには成果を出し続けなければなりません。エンジョイ!