osamu のすべての投稿

ん~


新型インフルエンザ、報道などみてもすごいですね

神戸や大阪で感染された方もほんとにお気の毒です

でも大阪や神戸が状況がひどい様に伝えられてますが
本当にそうなんでしょうか?

同じ関西、京都にいても危機感は同じです

 

どれだけの方が京都~大阪間を移動しているか

 

私も含めアートムスタッフも業務の中で多くの方に会い
関西を飛び回まわっています

 大阪も京都も関西なら同じ気がします

 

感染するのも困りますが
感染元になってしまうのも避けなければなりません

最低減の予防という事で

マスク&消毒を買いに行きましたが、
近くの薬局では全て売り切れ

 

調剤薬局で勤めている、いとこに聞いてもメーカーにも無いとのこと

 

どうしたらいいんでしょうか?
注意の仕様がありません

幸い今日は営業スタッフはマスクを用意し
持参していたので良かったですが 

とりあえず、うがい薬だけ購入しました

 

 

勝手かもしれませんがこんな時こそ、
国や行政がマスクを配布ぐらいしてくれたらな~と思ってしまいます

 

しかし頼ってもしかたありません、自分自身のことは自分で守る自己防衛。

今後はしっかり予備しておかないといけないと反省してます

感染された方が早く回復される事をお祈りし
このウィルスが一日でも早く世の中から消える事を願います

手紙×2

スタッフの子供で4月から小学生になった男の子から手紙をもらった

子供の字ってかわいい

「これからがんばっておわらいげいにんになります」
って書いてくれていた

 

”ぜったいになれるよ!みんなとなかよくがんばって!!”

 

私達の時代(私)は大工さんかコックさんだった

ちょっと時代を感じました

それともう1通

昨年インターンでアートムに来てくれていた
大学生のH君から就職が決定した報告に手紙をくれた

就職先を決定する基準にアートムの様に
「厳しさのなかにもおもいやりのある会社」を選んだと書いてくれていた

 

その結果、第一志望のIT企業に内定が決定した!

おめでとう!!!

 

でも….。アートムもIT企業です(笑)

 

まじめで素直でこれから絶対活躍されると思う

何かあればすぐ連絡ください(笑)

 

お手紙ありがとうございます。

直筆の手紙で心が温かい気持ちになりました。

ココロとカラダ


毎日同じ業務をする日はありません。

同じ様な作業をしても日々変えていかなければなりません。

 

常に頭を働かせて「考えながら」作業をしていきたい

日々淡々と作業をするのと、貪欲に工夫し改善する事を
意識しているのとは、長い時間を経過すると大きな差になると思う。

 

そんな為にも常に、ココロとカラダをリフレッシュ!

仕事でもスポーツでも頭が疲れてたのでは、なかなか前向きな思考になりません

昨日は夜寒かった~、今日は気持ちいい天気です

昼からもがんばりましょう!!!