osamu のすべての投稿

現場と社内

3月に入ってまだ3日しかたっていないのに

結構な時間が経過した気になります

2月が短かった事もあり時間のリズムがとても早く感じます

 

以前からアートムでは、
各パートのスタッフが自身の役割をこなしながら、
他部門の業務をサポート(経験)する事を意図的におこなっています

 

例えば、
社内業務担当のスタッフが
営業スタッフと同行しお客様を訪問する事や、
営業が制作などの社内業務をサポートするといった具合です

 

普段と違った角度からお客様を見ることができたり
自社のサービスを客観的に感じられる機会になり
自身の業務にもよい影響を与えます

それと、とても有効だと感じるのは
社内(チーム)のコミュニケーションが自然に生まれ
結束力が強くなる事

 

あたりまえの事かもしれませんが、

「現場」だけでもダメ、「社内」だけでも人の心を動かす
サービス・商品は創れないと思います

3月、当然私も社内・外へ飛び回ります!!

尼崎へ

阪急電車です

朝から尼崎のスポーツ関連施設様でお時間いただいてます

地域担当スタッフと同行です

今日はサイト制作とスポーツ特集で伺います

過去に他社商品の販売を経験させていただいた事もあるので
自社サービスで営業できる嬉しさ、責任を抱える事ができる
重みを本当にありがたく感じます

今日のスタッフとは過去に同行して勝率が3割ぐらい
今日でもう少し巻き返したい

前に座っている学生風の男の子が『面接の虎』
っていう本を読んでいる

今日のプレゼン用に読ませてもらおうかな(笑)

みんながんばってますね

準備万端、天気も良さそう
今日はヒットが打てそうです。