弊社は、IT導入支援事業者です。

IT導入補助金2021の低感染リスク型ビジネス枠(特別枠:C・D類型)では、ECサイトなどの非対面ビジネスへの転換をご検討中の事業者様に、補助率2/3以内 上限450万円(税抜き)※C類型-2の場合 が助成されます。
ぜひご活用ください。
※資本金・従業員規模のどちらかの条件を満たしている必要があります。
新規ECサイト制作をご計画の事業者様に対して、弊社はそのお手伝いをするIT導入支援事業者として登録しております。(申請番号:SIT02-0002667)
ITツールとは?

IT導入補助金2021を申請する際に、交付された補助金を何に使うのか申告します。その場で詳細を申告するのではなく、事前に、弊社のようなIT支援事業者に相談し、ITツールとして登録します。
※登録済みのITツール以外は、申請できません。
申請前実施・準備していただくこと
ITツールの選択
gBizIDプライムアカウントの取得
https://gbiz-id.go.jp/top/
SECURITY ACTION 自己宣言ID
https://www.ipa.go.jp/security/security-action/it-hojo.html
以下必要書類等の準備
https://www.it-hojo.jp/r02/doc/pdf/r2_application_manual.pdf
【組織形態】
【法人番号】
【担当者メールアドレス】※常時チェックしているアドレス
【宛名】社名 役職 担当者名
・従業員数
・平均労働時間(1日の平均勤務時間x1年間の労働日数)
・前期の売上高
・その一期前売上高
・資本金
・営業利益
・売上原価
・給与支給総額(従業員給与額+役員報酬額、ただし法定福利費は除く)
- 以下のデータ
- ・履歴事項全部証明書(発行から3か月以内のもの)
・税務署の窓口で発行された直近分の法人税の納税証明(その1またはその2)
※納税証明書がないと申請できません。つまり、設立間もない事業者様はこの補助金については対象外です。
弊社のITツールのご紹介

ITツール名:ネットショップスタートアップサービス
■ITツールNo:TL02-0142664
お客様の要望を聞き取り、最適なデザイン・構成を企画します。 お客様の要望を確認後、デザインをカスタマイズし、商品を登録し、 様々な決済関連情報、送料・返品交換条件、特定商取引法に基づく表記、個人情報保護方針、ご利用ガイドを追加します。新規ネットショップ(ECサイト)を公開します。
・標準販売価格(税抜):660,000円