カテゴリー別アーカイブ: アートム

ARTME


資料を整理していたらアートム設立前の手帳を発見した

アートム(造語)をひねり出したときのメモが。。。

 

アートムのつづりが大文字でトリコロールカラーになっている(笑)
わけの分からない言葉もいっぱい書かれていた(笑)

 

まだまだ、設立時を振り返るには早すぎるが
今はこのようなものを見ても変に客観的に(他人ごとの様に)思える

 

この数年で色んな事があってアートムも変化し、
多少は自身も変化してきたからかもしれない。

 

今後も日々変化し、新しいサービス、商品を創ることに変わりはない

 

今日もスタッフが朝早くからお客様のところへ訪問させていただいている

想いが同じで、人が好きで、常に挑戦しつづける仲間と共に
これからもArtmeを創っていく

 

それにしてもロゴの色をトリコロールじゃなく、オレンジにして良かった(笑)

5周年

4/20でアートム5周年を迎えました

 おかげさまで2005年4月20日に設立し今月で5年目に入りました、
今までお世話になった方々、そして取引企業、店舗様、お客様に、
心より感謝しております。

今後も、より一層、サービス・商品の向上に努めていきます

今後ともよろしくお願いいたします。

 

  

4年前に登記申請が完了し、副社長のひろしから
登記簿を渡された事や、はじめてアートム名で郵便をくれた方の事

あれからあっという間に時間が過ぎました

 

大きく状況が変わった事もありますが、
思いや、考えはあまり変わりません。

 

日々、昨日より今日

今日の自分達が明日のアートムを創る

その思いを忘れず前へ進んでいきます

よろしくお願いいたします。

 

今日は夕日が綺麗です

50年後も綺麗な夕日だと思います

京都咲く(kyotosaku.com)

京都の桜満開です!

アートムで昨年から運営している京都桜特集 ”サクラサク”2009

検索上位に表示されていることもあり
検索数がすごい勢いです

 

来年はもっと違った形で情報発信できればとおもっています

今後 季節の特集、
「京都 ビアガーデン」 「京都 紅葉」特集と続きます

 

個人的には鴨川の桜が一番好きです