.jpg)
鴨川から空を見上げてみた
最近、ゆっくり空を見る事もほとんどないな~
雲が少なくて、キレイな空だった
たまには空を見るのもいいと思った
.jpg)
鴨川から空を見上げてみた
最近、ゆっくり空を見る事もほとんどないな~
雲が少なくて、キレイな空だった
たまには空を見るのもいいと思った

6月になりました
とても暖かい日もありますが
まだこの季節は気持ちいい日が多いです
先日、飲みに行った時、友人が
「この店のビールは味が違う、同じビールでも味がちがうねんな~」
ん~、納得!!!
ビールの味自体が他店と極端に変わっているというわけじゃなく
お店の雰囲気さらに、スタッフの方の応対が
ビールの味を変えさせている
美味しく感じさせる要因になっている
まさに、サービスの原点!
人が作り出すサービスは
”気持ちがこもった”
”おもいやりのある”モノで
そしてそれが本物じゃないと、
長続きしない
ごまかしはききません。
お店に限らず、
私達の様なサービスを創りだそうとしている会社にとって、
目先の売上に走る事やごまかしは一切必要ありません
本当の”ホンマモン”のサービスは全て”人の想い”によって創られます
ビールの味が違う事はとても大きな事。
そんな会社(お店)を目指して今月もがんばります!!!
.jpg)
急遽、梅田へ行く事になった
帰りはぶらり酒場へ
数年前にお世話になっている方に連れて行っていただいてから
梅田へ来ると必ず寄りたくなるお店、鍬焼きの花吉へ
ただでさえ低価格なのに、値下げされていた
おっちゃん曰く、景気が悪いし5月から
値下げされたとのこと
流行に関係なく、本当に美味しくて居心地が良いお店
そんなお店は特にずっと残りつづけてほしい
昨日は、1500円のコース
飲み物なんでも3杯+くわ焼き10本?のコース!
ビンビール3本とくわ焼きで、十分満足
いろんなコースがあって全部低価格 &美味しい

やさしいおっちゃんと息子さんでされているお店
梅田へ行かれたときはぜひ!
※やっぱりカウンターで飲むのが好きです
くわ焼き 花吉
大阪市北区角田町9-26 06-6311-0187