大切なこと

やはりどんなことでも続けることが大切だと思います。

スポーツ・勉強・もちろん仕事・そしてBLOG!!!

できるだけ、毎日書きます。書きたい。

最近、友人の「気象予報士」の秀臣藤田(ヒデオミフジタ)君がKyoblog

を始めてくれました。

私は彼の事を「しゅうちゃん」と呼んでいます。

非常にユニークな人柄でよくお酒を飲みに行きます。

先生!!(しゅうちゃん) 期待してるよ~♪

ナイキ.jpg

★高橋寛★こだわりNO・14 「ナイキ社 エアフォース1茶蛇・チャヘビ」
※限定ものです。茶色の部分が”蛇柄”です♪

what‘new★

    梅雨入りかと思うぐらいすごい雨でした。

    アートム営業マンは、京都市内を基本的には「自転車」で移動しております。

    今日、芋焼酎を専門に取扱いされている西院のお客様にお話を伺いました。

    二ヶ月に一回「鹿児島まで」買い付けに行かれるそうです。

    しかも、日帰りで!!

    直接買い付けにいかれる理由として”お客様に自信を持って商品説明する為”

    アートムのみんなも自社商品に自信を持っているはずです。

    自転車で明日も頑張ろう!!

    靴⑭.jpg

    ★高橋寛★こだわりNO・13 「コールハーン社 靴」
    ※革の質、履き心地、形、全て最高です。2年もの。

what‘new★

「め・き・こ??」
め・・・めぶり

き・・・きくばり

こ・・・こころくばり

働く(人と接する)上ですごく大切ということを数年前に

お取引先のある方に教えていただきました。

お客様に対してだけじゃなく「日常的にどこでも」大切だと

いつも意識しています。

ベルト.jpg

★高橋寛★こだわりNO・12 「バナバリパブリック社 ベルト」
※12年前から愛用してます。バックルの前方、革ステッチ部分がいいです。

what‘new★

制作課の国府君がBLOGにフラッシュ(動画)を導入してくれました。

ありがとう。昨日の花見、結構飲みました。

飲んでから、フットサル(サッカー)をほとんど一時間ぐらい休みなしでしました。

まだまだ若い人(僕は33歳)には負けません。

みんなで何かを共にした時は必ず何か「言葉」にあらわせられない

”団結力” ができます。来週も頑張ろう!! 

営業のT君とA君!!体力鍛えるように~ Y君はお酒を~

グラス.jpg

★高橋寛★こだわりNO・11 「Bcrew社 グラス」
※バイク乗用のグラスです。通勤時に使用しています。フィット感がサイコ-です。