今日は月に一回の銀仁朗後援会の定例会議がありました。
井上会長の会議室には、銀仁朗選手の旗・ユニホームなどが飾ってあります。
皆さん銀仁朗選手のお父さんの同級生の方です。
すごく偉い方ばかりで・・・いつも恐縮してます。
最後に記念撮影♪
いつも勉強になることばかりで、わくわくしてます。
これからも宜しくお願い致します。
今日は月に一回の銀仁朗後援会の定例会議がありました。
井上会長の会議室には、銀仁朗選手の旗・ユニホームなどが飾ってあります。
皆さん銀仁朗選手のお父さんの同級生の方です。
すごく偉い方ばかりで・・・いつも恐縮してます。
最後に記念撮影♪
いつも勉強になることばかりで、わくわくしてます。
これからも宜しくお願い致します。
いつもお世話になっているほしやま様と青島幹事長にお誘いいただいて、
ほしやま様の妹さん(すごく綺麗な方です)が運営されている料理教室での
ホームパーティーに伺いました。
すごく綺麗な教室で、料亭みたいな雰囲気でした。
すごく気さくな方々と美味しい料理そして・・赤ワインなどのお酒を頂きました。
以前からですが、
赤ワイン = フラフラ
赤ワイン3杯目、幹事長踊りです♪
元ガンバNO10礒貝さん。すごく楽しい方でした。生まれは熊本県だそうです。
幹事長・谷口さん・ほしやまさん
ありがとうございました。
炭谷さんと銀仁朗選手を探しています。
真剣です。
完全アウェー(甲子園)です。
毎回思いますが、スポーツ選手はいいですね。全員輝いて見える。
僕は違う分野で輝きます。
体、鍛えます。
これも観戦するたび思います。
インターネットを使った仕事をさせていただいています。
だからこそアナログな事が大切だと日々感じています。
必要なことは紙に書いて、声で伝える。
難しい事です。毎日修行やと思っています。